ps3 20gbモデルについてです。 電源を切ったあとピピピとなったあと電源ラン ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ps3 20gbモデルについてです。
電源を切ったあとピピピとなったあと電源ランプが点滅するのですがなぜでしょうか?
その後は2回電源ボタンを押せばちゃんと起動します。
そのせいでトルネで 録画ができないので困っています。どうか詳しい方教えてください

回答(2)

買い換えるしかありません。
YLODになる前の兆候ですね。
そのまま使い続けるとYLODの症状が進み、電源ボタンを押し直しても起動しなくなります。
SONYに修理に出すしか方法はないです。
基盤故障なので素人には修理不可能です。
どうしても修理せずにトルネで録画したいのならPS3の電源を待機状態ではなく、つけっぱなしにしておいて下さい。
電気代等の事で常につけっぱなしがしにくいなら、録画の数分前に電源を付けるしかないです。