ps3版bo2で砂がうまくなりません どうしたらいいでしょうか DSRが命中率 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ps3版bo2で砂がうまくなりません どうしたらいいでしょうか

DSRが命中率が42%でキルレが0.82でBallistaも42%で0.72位です

いい上達法はありませんか?

後総合のキルレが0.99でspmが228位なんですが実力的にはいい方なんでしょうか?

回答お待ちしております

回答(3)

キルレが0.99ですか...
データ的には強いプレイヤーには当てはまらないでしょうね。

ずっとcodやっていますが、砂プレイってひたすら撃つってことでしか上達しないんじゃないかって最近思うようになってきたんですよ。
急に上手くなる方法なんて無いわけで...まぁ後はセンスでしょうね。

Xboxコンに変えてみるとか、リアルでの設備を整えることでコツを掴めるかもしれません。ヘッドホン変えてみたり。

あと落ち着ける状態だと尚良いですね。
自分は冷え症なので、寒い時だとまっっったく指が思い通りに動かせません。なので有る程度は我慢しますが、外が寒くなると部屋は常温にします。
よく何のモードをやっていて月間のキルレ、spmを書いたほうが最近のデータがわかり答えやすいですよー


実力的にはいい方なんでしょうか?
いいわけがないキルレ1いってないでそう思うのはどんな考え?キルよりもデスのほうが多いのはわかってるのか?

砂をうまくしたいならまず総合でキルレ1後半出せるようにしてからでもおそくないよ色んな武器を使って自分がどんな時に砂にやられるとか考えながらやったら上達早いじゃない?
サーチ民のじゃじゃまるさんの実況動画がお勧め。
ニコニコ動画で「野良でも勝ちたい」と検索かければすぐでて来ます。
スナイパーがすごく上手です。



さて、回答ですが命中率は壁抜きや決め打ちなどもあるかと思うのであてになりませんが、レシオは1よりも低いので微妙ですね。

スコープ中の視点移動を考えて感度を上げたり、凸り過ぎない事がレシオを上げる事に繋がるかもしれません。

もしかして凸砂なんかに憧れていませんか?

仮にそうだとしたらスナイパーで凸る前にしっかり待つことが重要です。
まずは強ポジションで数秒定点??移動
を繰り返すのがいいですね。

クイックスコープなんかは近距離でのやむを得ない手段と思いましょう。

なのでまずはしっかりと狙って当てること。
次にキャンパーなどで終わらないように、味方に合わせて自分も持ち場を移動すること。

オススメの練習方法はパーク無しでアタッチメントにFMJだけをつけてボット撃ちです。
ゲームルールはFFAでボットは3〜5人程度がいいでしょう。
これでベテラン相手に一位取れれば中々のものです。