ps3版グラセフ5についての質問なのですが、先日ps3(新品)とグラセフ5を購入 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ps3版グラセフ5についての質問なのですが、先日ps3(新品)とグラセフ5を購入してインストールも済ませていたのですが、オンラインをやるときにアップデートが必要ですと言われて2.23のアップデー トをしていたのですが毎回60%ぐらいでダウンロードに失敗しましたと出るんですよ インフォメーションセンターに電話したのですがゲームデータを消せばいいと言われてやったものの何も変わらなく、困っています どーしてもオンラインをやりたいのでどうか色々な対策を知ってる方教えてください お願いします

回答(2)

ゲームデータを消しても改善はしません。

原因はアップデートデータの容量です。

残念ながら、これはps3が中古でも新品でも変わりません。

ご存知かどうかは知りませんが、gta5は今年の3月に強盗アップデートが配信されました。このアップデートは過去最大の容量を費やす大型アップデートです。

このアップデート容量はps3がギリギリで動作する程の容量を使っています。これが起因と思われる不具合が、このアップデート以降に多く報告されています。

不具合としては、初期ダウンロードの失敗、インストールの不具合、処理落ち、フリーズ、オンラインでの予期せぬ不具合や動作など。

私はps4版ですが、実はps3で強盗アップデートを実行後に、上記の不具合に見まわれ、ps4に移行せざるを得ない状態となりました。私の場合、不具合は処理落ちとフリーズでした。最初はオンラインのみの現象でしたが、オフラインでも同様の現象が確認でき、遂にはソフトを起動しても直ぐにフリーズするまで悪くなり、遊べない状態となりました。

質問者さんがダウンロード失敗となるのは、最近ps3を買われたことにより、初期の大容量データをダウンロードしなければならないため、ps3の処理が追いつかないのだと思います。他のゲームソフトでは、そのような不具合はないのではないかと推測しますm(_ _)m

仮にダウンロードを成功しても、オンライン、果てはオフラインでの数多くの不具合は覚悟が必要かと思います。
ディスクにキズがひどく入ってしまっているということはないでしょうか?
他のディスクは読み込めることを考えるとハード自体には問題はないと思います。

周りに同じゲームを持ってる方から借りて試してはどうですか?