それ、SCEに”猛烈”に苦情言ったほうがいいですよ。
GT6は”粗悪不良商品”と、ちまたでは、噂です。
GT6はSCE(ソニーコンピュータエンタテインメント)の商品です。
(ポリフォニーデジタルはあくまで”裏方”の開発会社ですから、
問い合わせ先は、公表してません)
かなりの人が、この手の問題でイラついてるみたいです。
SCEのTEL、0570?000?929
あと、PS3のホームページから
メールかチャットで問い合わせができます。
私は、うまくいかなかった経験はないですが、
なんか、SCEは、個人個人のインターネット回線の違いで、
うまくいく人と、いかない人が、状況によってあるとか、
そういう回答で逃げ回ってるって噂です。
消費者センターに事情を説明か、警察(近所の交番でOK)に
被害届を出しましょう。
警察に被害届が1番効果があるようです。
「購入した商品が使えないのに、メーカーがちゃんと対応しない。
詐欺じゃないですか?」って言ってください。
”おまわり”が「詐欺にはーー、ちょっとーー、うーん」とか言ったら、
「なんでもいいので、なんかの法律に当てはめて、被害届を
受理してください」って粘りましょう。
(もちろん、”詐欺”で簡単に受理してもらえる可能性も十分あります)
受理されれば、警察から、SCEに、「商品購入者から被害届が出てます」と
連絡がいくはずです。
GT6は粗悪不良商品の可能性、”大”です。
PS・・・GT、絶対やりたいですか?
ここ、5,6年でGTより断然面白いクルマゲー出てますよ。
TDU2とか、「SLIGHTLY MAD STUDIOS」製作のNFSシフト1と2、(2は日本未発売、私はアマゾンで購入。フェラーリ:レーシング:レジェンズとか、
(これも、SLIGHTLYで、日本未発売、ネットで購入。)、ミッドナイトクラブロサンゼルスとか、
あと、XBOX360のフォルツァ4、フォルツァホライゾン、
(フォルツァ4は、エンジンサウンドが、実車と同じで、超、興奮!
600台以上のクルマ、あって欲しいクルマがちゃんと揃ってる!
もちろんすべてコックピット視点あり。ポルシェもDLCで、20台くらい
登場!超気持ちいい!)
(NFSシフトもエンジンサウンド、迫力あり)
TDU2は、DLCの配信、終わっちゃってますが・・・。
(結構DLCのクルマあるので、そこは、注意!)
GTは、PS3のGT5以降、粗悪になりました。
「エンジンサウンドがPS2のGT4より悪くなり、
掃除機の音みたい。コックピット視点があるクルマと無いクルマが
混在してる。「1200台のクルマが登場します!!」と
宣伝したいがために、同じクルマの年式違いや、
国違いモデルをずらずら並べて、台数の水増し・・・。
で、有名なクルマが全然収録されてない。
(例えば、フェラーリで言うなら、F355とか・・・無い!)
AIカーもただ、プログラムされた、レコードラインを、”ぷ~ん”と
蚊の羽音をたてて、線路を走ってるだけ。
GTの為だけに自動車メーカーが作ったコンセプトカー
”ビジョングランツーリスモ”のクルマもインテリア無し。)
私が最高に期待してた、伝説の天才レーサー、
アイルトン・セナのコンテンツの
”しょぼさ”に幻滅・・・。
ただ、オンライン対戦のしやすさは、よく出来てて、
これは、どのクルマゲーより優れてますね。
でも、ただそれだけ・・・。他に褒めるとこを見つけるのが
難しい・・・。
F1に興味があるなら、「F1 2013コンプリートエディション」
私、最近、買いました。大正解!
グラも、サウンドも、クルマの挙動も、超リアルにビックリ!
GTよりグラフィックが綺麗なクルマゲーがあるのは、
知らなかった・・・。
F1レーサーになりたかった夢が叶いました!って感じ!
長文、大変失礼。私の悪い癖なんです(笑)。
ご参考まで・・・。