cod g についてです。自分は凸砂になりたいので今botでQSの練習をしようと ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

cod g についてです。自分は凸砂になりたいので今botでQSの練習をしようとしたら敵が一発当たっても死にません。オンラインでスナイパーをすると死ぬのですが実況者さんのスナイパーbot練習をみ ても一撃で死んでいるのになんでですか

回答(7)

弾が即死部分に当たっていないからです。手や足や手首とか端の所は一発で死にません
サプレッサーとか余計なものつけてませんか?
もしくは先の回答者の言うように即死部位に当てられてないかどちらかですね。
ゲーム進行不能に影響の出る致命的なバグや膨大なロード時間さえ目を瞑れば十分楽しめるかと

バグについては完全に進めなくなったり、セーブデータの容量が膨大になり、展開不能に陥るなどがあります
PC版でも上記の物は有りますが、コンソールの存在や対策MODがある分楽と言えば楽

ロード時間に関してはしょうがないとしか言えませんかねぇ
まぁ「PC版に慣れてしまったら」という話なのでPS3版しか知らないなら問題は無いかと
MODが使えないスカイリムは洋ゲーのオバサンキャラ風な顔した人しか出てこないテイルズ見たいなイメージ

MODなしならファークライとかGTAの方がおもしろい
botを弱く設定していませんか?ルーキーとかに
敵が弱いとキル数が増える上にキルスピードが速くなるので死なないことが多いようにように感じているのではないでしょうか

他に挙げるとするなら常に少し下を向いていませんか?
Gではしゃがんでいる人が多いので即死部位の位置が自然と低くなりますが
botは対人に比べて少ないので足付近に当たってしまっているのかもしれません
もちろんbotもしゃがんで角待ちしていることがありますが・・・
砂の武器にもよって違いますが、基本は上半身を狙います、あとクロムバレルをつけると少しだけ火力が上がっています。
USRのワンショットキルの範囲は上半身です。なのでもしかすると下半身を撃っているので一発で死なないのかもしれません。あと肩とかも一発当てただけじゃダメだったような気がします。落ち着いて胸、腹、頭のあたりを狙って当てましょう。(あとbotの体力の確認もしておいて)