bf4の戦闘機での質問です 攻撃機で飛んでいたら気づかないうちに敵攻撃機に後ろに ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

bf4の戦闘機での質問です 攻撃機で飛んでいたら気づかないうちに敵攻撃機に後ろにつかれ機関銃で蜂の巣にされてしまいます 一番はレーダーなど警戒し相手より先に接近に気づき先制攻撃するのが楽だと思いますが
万が一後ろにつかれ機関銃による攻撃を受けたらどのような回避行動をとればいいですか?

回答(4)

様々な方向に回避することですね。

ただ回転しながら飛行するだけでは状況は打開出来ませんので、上や下などの方向を織り交ぜて飛行しましょう。


あとは、自軍の対空砲があるところまで逃げることですね。

そうすると、敵の攻撃機を落としてくれるか、敵は逃げていくでしょう。
敵航空機にスポットする(フレンドにスポットしてもらう)→自分拠点に戻る→対空砲が叩き落とす おk?
それか減速をうまく使うことですね
一番いいのは斜めに回ることですね。あと、地面スレスレで飛ぶと相手が地面に落ちてくれる時があります。あと、木にぶつかることで急停止できる時があります。
自軍の対空砲はスポットしてなければ作動しません。なので、スポットしてあるなら、地面スレスレで自軍に戻りましょう。
高い建物があればそれの周りを回ってればおk
凸凹した地形は相手の後ろを取るような状態よりちょっとグニャグニャ曲がるか自分の拠点に直進して自走砲?に助けてもらう

平坦な地形は地上3~7mを意識して飛ぶ
下手なやつは墜落
ちょっと上手い奴は上下移動で狙ってくる
マジ上手い奴はその低さで普通に全弾当ててくる
ようは近くにある物で墜落させるのが楽