bf4の分隊長というのはどうゆう人がなれるんですか?

  • 回答数:22
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

bf4の分隊長というのはどうゆう人がなれるんですか?

回答(21)

その分隊に最初に入った人がなります。
チームセットアップで分隊を作ったり、誰もいない分隊に移動したとき、あるいは、試合中でも分隊長が抜ければ順番に別の人がなります。
皆さんの書かれている様に最初に入った人です。新しく分隊をつくれば作った人が分隊長。私は基本的に分隊長が嫌い(指示とか出しているとプレイに集中できない)なので入って分隊長なら分隊を移動します。ポイントが多く入るのでいいポジションかもしれませんが。
新兵・ベテラン兵士、いわゆるランク等に関係なく、分隊に最初に入った人がなります。また、分隊長が抜ければ、その分隊内の別の人がなります。

どうしても分隊長になりたければ、チームセットアップにて新しい分隊を作成するのが1番手っ取り早いです。


余談ですが、分隊長といっても野良プレイだと、そんな大それたポジションではありません。(^^;)分隊員が従って命令を遂行してくれれば、ポイントが多めに入りますが、指示とスポットがやりにくい事この上ないです(;;)
どちらもコストが高いのでリセマラモンスターとしてはお勧めは出来ませんが、今後のことを考えるなら赤ソニアですね。比較的、どのパーティにも入るのでランク100前後になってくるとかなり使えます。
どちらもコストが高いのでリセマラモンスターとしてはお勧めは出来ませんが、今後のことを考えるなら赤ソニアですね。比較的、どのパーティにも入るのでランク100前後になってくるとかなり使えます。
アプリでフリーコインというアプリをダウンロードして、招待者コードというところに1222d5と入れるとわずかですがパズドラの魔法石やLINEのスタンプを買うのに必要なLINEコインが手に入りますよ!
私もウソだと思って試したらほんとに貰えてびっくりしてます!
諸葛亮のアカウントください
諸葛亮のアカウントください
諸葛亮のアカウントください
赤ソニのほうが後々よいと思いますが、最初のうちはコストの問題があるので…
諸葛亮も強いですけどねー
もう少しリセマラをしてホルスなどをあてるのもいいかと思います!
赤ソニのほうが後々よいと思いますが、最初のうちはコストの問題があるので…
諸葛亮も強いですけどねー
もう少しリセマラをしてホルスなどをあてるのもいいかと思います!
赤ソニのほうが後々よいと思いますが、最初のうちはコストの問題があるので…
諸葛亮も強いですけどねー
もう少しリセマラをしてホルスなどをあてるのもいいかと思います!
赤ソニのほうが後々よいと思いますが、最初のうちはコストの問題があるので…
諸葛亮も強いですけどねー
もう少しリセマラをしてホルスなどをあてるのもいいかと思います!
赤ソニのほうが後々よいと思いますが、最初のうちはコストの問題があるので…
諸葛亮も強いですけどねー
もう少しリセマラをしてホルスなどをあてるのもいいかと思います!
赤ソニの方が良いですね。

理由として使い勝手が非常に良いからです。
リーダーでもサブでもどちらにでも使用でき複数体で組むと尚強いと言う優秀さ。

前半?終盤まで確実に役に立つと思います。

一方臥龍神・諸葛亮は、中盤くらいまでは強力なリーダースキルの恩恵でかなり有利にゲームを進めることができると思います。
ステタも非常に高くサブでも使用できるでしょう。
しかし、木属性限定の効果では後半あまり活躍できない場面も多くなるでしょう。
そうなると宝の持ち腐れ状態ですね。