WiiUのレゴシティでは、ミッション等の後や特別なブロックを取ったりした時にし ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

WiiUのレゴシティでは、ミッション等の後や特別なブロックを取ったりした時にしかセーブはできませんでしたが3DS版では随時できますか?

回答(6)

3dsのレゴシティはオートセーブなので、くるくる回るマークが出ているときは、電源を消すなどはやめてください。
主人公の服装を変えるなどすると、セーブされますよ。
こうえんにレバーがあるのでそこををさげるとからくりがうごいてセーブできます。
随時という訳ではない。上で書いてあるのを除くと
・エリア移動
・やりこみ要素の進行
・変装等の購入
・呼び出しポイントを使用(毎回ではない)
等があげられる。他にもあるかもしれないが。
オートセーブですだから大丈夫です
オートセーブですので、いつでも消してOK!