Wi-Fiに繋ぎたくて、その事を友達に話したら 「一番楽なのはUSBコネクタ」っ ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

Wi-Fiに繋ぎたくて、その事を友達に話したら
「一番楽なのはUSBコネクタ」って言われたんですけど、Wi-FiUSBコネクタって何ですか?

あと、無線LANとコネクタって何が違うかも、お願いしたいですm(_ _)m

ちなみに、うちには有線でノートPCをネットに繋いでいます

オンライン初心者&ポケモンに関係なくてすみませんm(_ _)m

回答(1)

ベストアンサー
『ニンテンドーWi-FiUSBコネクター』は、任天堂が販売している、Wi-Fiに接続出来るようにするための外部ツールです。
発売当初はネットでのみの販売でしたが、最近ではイトーヨーカ堂やダイエーなどの大手スーパーでもお求め出来ます。値段は4,000円前後です。
設定の仕方は、付属のCD-ROMをお持ちのPCにインストールするだけです。とても簡単ですよ。

無線LANとコネクターの違いは、文字どおり『無線』か『有線』か、と、無線LANの場合は『PCを付けなくても、Wi-Fiが出来る』点ですね。
あと、性能上の違いは、無線LANは兎に角接続に時間が掛かるという点です(今は改善されたかもしれませんが。)USBコネクターは、スムーズに設定・接続が出来るため、僕はUSBコネクターを推奨します。

至らない点・分からない点があったら、気軽にメールくださいね。
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
とても助かりましたo(^-^)o