Vita,PS3のアトリエシリーズについて。 今回初めてアトリエシリーズに挑戦し ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

Vita,PS3のアトリエシリーズについて。 今回初めてアトリエシリーズに挑戦しようと思います。

そこで質問があります??


?初めてやるなら、どのシリーズがオススメですか?

?PS3版とVita版ならどちらが良いのでしょうか?

?アトリエをやってきた方のみに質問なんですが、アトリエシリーズの魅力ってなんでしょうか?

宜しくお願い致します☆

回答(1)

・1
どれでもいい。
ただし、PS3で出た第1作のロロナのアトリエは何かと作りが甘かったのでやめた方がいい。
後に出たリメイク版ロロナのアトリエはこの限りではない。

・2
どっちでもいい。
中身に差は無い。
一応、vita版の方が後から出たのでオマケ要素が付属するが、本編は大筋で同じ。
でかい画面で遊ぶか、携帯機で遊ぶか好きにすればいい。

・3
アイテム工作(錬金)の面白さ。
装備をはじめとして全てのアイテムは錬金で自作するので、これを上手く扱うと序盤から強力な武器やアイテムが作成可能。そのためには効率よく各地を回って素材を集め、錬金を調整して物を作成する必要がある。
錬金術をメインに扱っているので、このアイテム作りが全てのゲーム。
より良いアイテムのためにちまちまと素材集め、アイテム作り、戦闘などに実用。これをダルいとか思うやつにはアトリエは向いていない。

アクセス数の多い裏技・攻略