VITAでPS+に加入したんですが、よくわからないことがいくつかあります。 PS ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

VITAでPS+に加入したんですが、よくわからないことがいくつかあります。
PSストアでいくつかフリプをDLしたんですが、これは一般ソフト同様DLCは適用できますか? フリプが毎月豊富なのでメモカを大きいのに変えたいのですが、この場合、無料配布期間の終わったフリプのDLデータ、セーブデータは新しいメモカに移動することができますか?また、移動する際、PCやPS3が必要になりますか?

回答(1)

もちろん適応可能
フリープレイのゲームはPSplusに加入中でないとプレイできませんが、それ以外は製品版と仕様はすべて同じです

Vitaのメモカの内容をコピーしたいならPS3かパソコンを経由することになる
やり方はソニーの公式サイトに書いてあるんで、そちらを参照
メモカを変えてもPSNのアカウントを変更しなければ以前のメモカに入っていたものは全て使えるのでご安心を

ちなみに、フリープレイは配信期間が終わっても配信中にDLしたことがあるソフトであれば配信期間終了後でもDLできる
つまり、今はやらなくても配信期間中には一度はDL履歴を付けておけば配信期間後にでもゆっくりとDL、プレイが出来る
もちろん、PSplusに加入してる間限定ですが