Skyrimの完全版って面白いですか?どれくらいぼりゅーむありますか?

  • 回答数:11
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

Skyrimの完全版って面白いですか?どれくらいぼりゅーむありますか?

回答(10)

>完全版って面白いですか?
DLCはどれも遊ぶ価値がありますよ

>どれくらいぼりゅーむありますか?
DLC3つを遊び尽くそうとすれば
合計100時間は楽しめます
超超超面白いです。2000時間は遊べます。
世界中で大ヒットを記録した、伝説的ゲームです!!

ピザで例えるとLサイズが2000枚家に届いたくらいのぼりゅーむです。
面白い。
クエストは500くらいとかって話しだよね。
でボリュームは「ある」けど「ない」

メインクエストだけ解こうとすればあっという間という面があります。
DLCにはレヴェル依存もあるので、多少時間はかかりますが、それでも簡単に解こうとすれば解けちゃう。

どういう事かというと、まず、敵が自キャラのレヴェルに依存しているので、圧倒的に強い敵がいないし、ゲーム中にレヴェル変更できる。超ヌルゲーにもできるんだよね。一度発見した場所にはルーラ(ファストトラベル)できるので、ドンドン進む。当初から体力回復魔法もあるので、至れり尽くせり。クエストを選択すると、クエストマーカーがでるので、どこに行くか簡単にわかるし、人々の話を理解しなくたって困らない。

たぶん40?50時間あれば解けるんじゃないでしょうか。

という面と300時間、500時間遊ぶこともできるというのがスカイリムです。
ヘルゲン(ゲーム開始地点)からノンビリ歩いて、「???」となりながら、スカイリムの広大な土地を楽しむようなプレイヤーだと、遊んでも遊び尽くせないというのがこのゲーム。本収集が楽しく、読み尽くすタイプもアホみたい時間がかかる。鍛冶・錬金術・付呪にはまるとクエストなんてやっている場合ではありません。DLCの自宅建設を何度もやり直したり(セーブ&ロード繰り返す)、自宅完成にも結構な時間がかかりますね。
私もハマリ続けています(PC版)。終わらないんですね。終われないんです。終わり方を教えてください!というところです。
僕ならフレンドになりますね?
なにもせずに無視します。
大人の対応でいきましょう。
タイマン申し込んでボコしましょう!ら
私もbo2のとき、暴言メッセ届いたのでタイマン申し込んで叩き潰してやりました笑
通報しても何も役に立たないので、返信して、怠慢でもしてみたらどーですかね?芋って言われたなら凸ってヤってみては?僕の場合は砂に自信があるので怠慢で解決しますね。最後にvcつけて相手をバカにすると楽しいですよ
返信して楽しんでください
私なら通報してスッキリしますがね。
届かなかったことにしましょう

無反応プレイヤーの方が、クールです