PSPを大画面でやりたいのですがやり方がわかりません。 CFWやテレビに出力す ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

PSPを大画面でやりたいのですがやり方がわかりません。
CFWやテレビに出力するのは知っていますが
CFWを入れるのは抵抗があり、テレビに出力するのはPSP-1000なので出来ません。
PSP-1000でもできて、CFWを入れないで出力する方法はありませんでしょうか?

回答(6)

取り敢えず場違い
こういうのはゲーム機種のページの質問板でやってくれ
場違い、すいませんでした。
ファンタシースター、モンハン3rdから投稿してくださった皆様
には迷惑をおかけしてすいませんでした。
返答をして下さった方には申し訳ございませんが、ベストアンサーを決めずに、閉鎖させてもらいます。
改めて、場違い、すいませんでした。
場違いです

ここはファンタシースターの質問場所です
確かに場違いですね…
1000 では、テレビでやるのは無理だった気が…
別売りの配線が必要。
しかし、2000と3000 対応。
PCには出来るが、ソフトをダウンロードする必要があるみたいです(サイト検索してください)

又、PS3でテレビ画面ではPSP操作は出来ますが、ゲームは無理です。
次世代PSPには出来る様になっている可能性はありますが…

テレビ画面で出来ても、大型テレビで、テレビ自体の解明度が良いほど、荒さが見えます(テレビの機能の画像サイズを選ぶと軽減はできると思いますが)
例えるなら、液晶テレビでPS3をHDMIでやるか付属の端子ケーブルでやるかの差は出てくるかと…
なので、画質を気にしないならいいでしょうが、画質を気にするならやらない方がいいです。

20インチ以下の液晶ならまだ大丈夫だとは思いますが…
1000で他の方法では出力できないからCFWにそういう機能がついているのではないでしょうか。

パソコン連携でビデオキャプチャならできるかもしれませんが、プレイのための出力ではないのでおそらく数秒遅延するでしょうね。
CFWがやなら LCFWをいれたらどうですか?LCFWは便利ですよ 
そしたらCFW用のアプリもきどうできますから
なぜ此処で質問してしまった( ´・ω・`)