PSPに「Intelligent Qube」というゲームを入れてやりたいのですが ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション・ポータブル」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

PSPに「Intelligent Qube」というゲームを入れてやりたいのですが、
入れるところまではうまくいって、
「よーし、やるぜー!!」て感じで起動したら、
「著作権保護情報が不正です。 (8010850E)」と出てきて
遊べませんでしたww
どうすれば起動できるのでしょうか?
PSPのバージョンは、6.60、
「Intelligent Qube」は、初代で、僕の母さんに頼んで、
ネットで買いました。
何が原因なんでしょうか?
誰か、できるだけ詳しく教えて下さい!

回答(2)

IQの初代ってPS版のソフトでは?

PSP専用だと「IQmania」じゃないと起動できないと思いますよ。

※PSソフトのIQであればエミュレータを使わないと無理でしょう。
ただしおすすめはしない。


ゲームアーカイブスで購入したソフトであれば多分起動できるだろうけども、
それ以外の方法であれば現状無理としか。
質問文を読む限り正規のやり方ではなさそうですが。
自炊の方でも動作報告は上がってるので、変換起動に失敗したなら環境のせいでしょう。
吸い出しソフトを変えるとかCFWを変えるとか起動環境を変えてみては?