PSO2をPSVitaでプレイするにあたって 普段はPCにてプレイしております ...

- i40iedyuzt
- 2015-09-04 20:07 投稿
- 回答数:4
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。
※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
質問内容
PSO2をPSVitaでプレイするにあたって
普段はPCにてプレイしております。 PSVでもプレイしようとした際、ship選択後に「環境が変わった為メール認証キーが必要」といった旨の表示が出ました。
なので「メール認証キー再発行」を選択し登録メアドに届くのを待っていましたが一向に届きません。
問い合わせメールにて報告しましたが、以下の文が送られてきました。
まずは、ご申告いただいているSEGA IDが、PS Vita版で使用
されているSEGA IDと同じかどうかのご確認をお願いいたします。
「メール認証キー」の記載されたメールは、PS Vita版で
ご使用の「SEGA ID」に登録されている「連絡先メールアド
レス」宛に送信されます。
(「予備の連絡先メールアドレス」には送信されません)
現在ご確認いただいているメールボックスが、PS Vita版で
ご使用のSEGA IDに登録されている「連絡先メールアドレス」の
ものかをご確認ください。
…この文章ではPCでプレイする際に登録したSEGA IDとは別にPSVita用にも新
しくSEGA IDを取得しなければならない、ということでし
ょうか?
そうなると、PCと同じアカウントのキャラクターを使用
することは出来なくなると解釈しておりますが…
この後も何度かやり取りをしましたが、相手側にうまく伝わっていないのか求めた答えが得られませんでした。
同じような状況になったことがある方いましたら、対処法などを教えていただけないでしょうか。
普段はPCにてプレイしております。 PSVでもプレイしようとした際、ship選択後に「環境が変わった為メール認証キーが必要」といった旨の表示が出ました。
なので「メール認証キー再発行」を選択し登録メアドに届くのを待っていましたが一向に届きません。
問い合わせメールにて報告しましたが、以下の文が送られてきました。
まずは、ご申告いただいているSEGA IDが、PS Vita版で使用
されているSEGA IDと同じかどうかのご確認をお願いいたします。
「メール認証キー」の記載されたメールは、PS Vita版で
ご使用の「SEGA ID」に登録されている「連絡先メールアド
レス」宛に送信されます。
(「予備の連絡先メールアドレス」には送信されません)
現在ご確認いただいているメールボックスが、PS Vita版で
ご使用のSEGA IDに登録されている「連絡先メールアドレス」の
ものかをご確認ください。
…この文章ではPCでプレイする際に登録したSEGA IDとは別にPSVita用にも新
しくSEGA IDを取得しなければならない、ということでし
ょうか?
そうなると、PCと同じアカウントのキャラクターを使用
することは出来なくなると解釈しておりますが…
この後も何度かやり取りをしましたが、相手側にうまく伝わっていないのか求めた答えが得られませんでした。
同じような状況になったことがある方いましたら、対処法などを教えていただけないでしょうか。