PS3でBF4をやっています。 射撃演習場でヘリや戦闘機の操縦をしているのですが ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

PS3でBF4をやっています。 射撃演習場でヘリや戦闘機の操縦をしているのですが、上手く操縦が出来ません。
いい練習方法やコツなどがあるのであれば教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

回答(2)

第一に慣れが前提。攻撃ヘリは上海がオススメ。なぜかというと建物がいっぱいあるのでロックオンを避けやすい。それでもビルの上にスティンガー持ちがわんさかいたら負けます。特にチャイナ側はこれが起きやすい。
立ち回りはヘリを優先して攻撃しましょう。次に戦車や歩兵あたりでしょう。上海はチャーリーがポイントの稼ぎ場でここを攻撃しとけば美味しい。
偵察ヘリはダウンブレイカーがオススメ。攻撃ヘリをカモにすれば美味しい。
戦闘機は修行中なのですいません。戦闘機はドラゴンバレーがオススメ。us側が特に有利。相手戦闘機をこっち陣地に持ち込んでケツを取ればうまうまできる。味方戦闘機を囮に取るとなおよし。
練習は射撃練習場で行うべし。自分が暇なときにやってる練習です。ヘリのみ書きます。
木の間を八の字飛行したり練習場の道の上を高速で飛行する。真ん中の建物の周りをぐるぐるしてオービット旋回の練習や橋くぐりこれだけでもかなりの効果があります。試してみてください。
1.バランス感覚がまず重要。2、しっかり玉を当てる。3、低空飛行(高高度で操縦したらアラートが凄い。)4、アラートがなったら障害物に隠れる。最悪フレアやECMジャマーをやる。5、まずは制空権の確保。攻撃ヘリはハイドラ、ヒートシーカー、防空レーダー、ジャマーがおすすめ。偵察ヘリはミニガン(リロードが速すぎるから絶対付けた方が良い。)ヒートシーカー、防空レーダー、ジャマー。慣れたら、攻撃ヘリのヒートシーカーからtowにしよう。ステルス機はミニガン、アクティブレーダー、防空レーダー、ジャマー。慣れたらスージーロケット。