PS-VITAを購入予定なのですが、モニタが有機液晶のものがよいと友人に勧められ ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

PS-VITAを購入予定なのですが、モニタが有機液晶のものがよいと友人に勧められました。
この場合、型番は1000と1100でいいのでしょうか? それと1000番台の新品はほとんど手に入らないので中古になると思うのですが、本日ゲオで「ドコモからの贈呈品」ってものが2品置いてあり、同じ商品に比べ1000?2000円も安く売られてました。
これは一般的に流通している普及品と変わりない商品なのでしょうか?
店員に聞いたら「贈呈品だから」や「SIMカードが欠品している」などという答えが返ってきました。
最後に通信はWIFIでするつもりなのですが、3G/WIFIの商品を買っても大丈夫でしょうか?

私にとってはちょっと高い買い物なので質問しまくってすみません。

回答(5)

3G/WiFiのVITAは、3G回線使わないのならWiFiのみの機能と同じです。
Docomo回線などのsimカード入れれば3G通信できるよってだけです。
安いのならそっちでいいと思いますよ。
(´・ω・)僕、1000型使ってるけど…。

やたら有機EL(1000-1100型)推す信者がいるけど、素直に2000型で良いと思うよ。
私も友人の言う通り有機ELを使った1000もしくは1100がオススメです
ですが新型も十分綺麗で、ぶっちゃけ個人の好みですから
貴方が「軽さやボタンの大きさ大事」と思えば2000型の方が良い場合が有ります

貴方の友人も私達知恵袋のコメントも、「単なる1意見」で貴方の好みが分かるのは貴方だけでしょう

では順に疑問に回答します
まず1000でも1100でもどちらでも良い、今は新品でも1000、1100,2000は定価が同じ値段
同じ値段なら1100の方が3GとGPSが付いて、機能的にはお得

1100は絶版では有りません、その店に新品が無いだけで存在してますよ
他店を探すか、通販でも良いでしょう

docomo贈呈品でも問題有りません
箱や本体に「docomo」のロゴなどが入ってるかも?しれません
現物を見せてもらって貴方が問題無ければ、買っても良いでしょう

3G/WIFIはWifiと3Gの2つの通信機能を持ちます
もちろんWifiで使えます、心配無用

simカードは3G通信の際必要となります、貴方がWifiを使う場合は無くてもOK
今後3Gで屋外通信する時には契約してsim発行してもらえば良いでしょう

貴方が、携帯にテザリング機能やポケットWifiを持っているなら
Vitaは全機種、それらを経由し屋外でも通信できます
そうなると3G機能は有っても無くても良くなります

あと私的には「中古はオススメしません」
ただ中古と言う事を言ってる訳では有りません
ショップも買取時にちゃんと機能チェックはしてるでしょうし、早期であれば不良の時は対応してくれるでしょう
ですが最近は本体が高性能化し修理費が高騰、小型の為集積され、修理はユニット交換でするので、故障すれば修理費が高くなります
特に携帯機は消耗する「コントローラー部分」も壊れれば修理に出す必要が出るので修理に出す確率は上がります
運悪く半年や1年後に故障しては、流石にショップも対応してくれません
新品で有れば1年の「メーカー保証」が付くのはもちろん
その保証期間で有れば「延長保証サービス」にも加入できます
http://www.jp.playstation.com/support/ewservice/
¥2000払うだけで最大3年保証、壊れた際高額修理費が保証になるので、結果お得でしょう
ソフマップやヨドバシの店舗が独自用意した「延長保証」に加入するのでも良いですね

最後に出来れば新旧のVitaを実際に持ってみたり触ったりした方が良いでしょう
(友人に借りたり、店舗の見本持ったりして)
画面の好み、重さ、ボタン、持った感じ
貴方の好みを良く確認して、自分に合った物も買うのが一番ですよ
> モニタが有機液晶のものがよいと友人に勧められました。

Vitaの有機ELは、ワザと色味が「青く」出るようになっている。
なので、人間の目の錯覚で、色が鮮明に出ているような気がするようになっている。

2000型の普通の液晶は、1000型の有機ELと比べれば色味が不鮮明に見える可能性はあるが、2000型しか知らないのであれば何にも気にならないレベルで鮮明な映像が映る。
この辺、刷り込み効果で何も考えずに「有機ELがいい」という人は物凄く多いけれど、2000型の液晶がダメな訳じゃない。
それに、2000型は、1000型よりも、ボタンの押し心地が改善されたり、バッテリー持ちが良くなったり、軽く薄くなったり、1GBのメモリが内蔵されたりしている(※ただし、2000型を買ってもメモカを別に買うのは必須だけど)。


> 型番は1000と1100でいいのでしょうか?

有機ELモデルが欲しいなら、その型番(どちらでも)でいい。


> 通信はWIFIでするつもりなのですが、3G/WIFIの商品を買っても大丈夫でしょうか?

問題ないよ。
SIMカードも要らない(3Gが使えないだけ)。
3Gが使えないってことはGPS機能も使えないことになるけれど、GPS機能なんて要らないし、Wi-Fiでも位置特定する方法はあるし、オンラインゲームで3G回線なんてマトモに使えないし(だから2000型からはオミットされた)で、わざわざドコモと契約する必要性は皆無かと。
SIMカードがなくてもゲームをやっている人が友達にもいてWi-Fiではない通信もしていますよ。
家の、Wi-Fi等を繋ぐこともできます。
正直、SIMカードはケータイのように、PS VitaをWi-Fiに契約しないのなら必要ないです。
分かりにくくてすいません。