PS vita 戦国無双についてなのですが、今年3月に発売された「戦国無双4」を ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

PS vita 戦国無双についてなのですが、今年3月に発売された「戦国無双4」を発売前から買うつもりでいたのが忙しく先延ばしのなってしまい、 そしたら12月に「戦国無双Chronicle 3」の発表が間もなくあり、クロニクルシリーズは1作目にかなりはまっていたので、そちらの発売まで待とうと思っていたのですが、そしたらあまり評判がよくないようで…
それでやはり「4」の方にしようかなと気持ちが傾きかけてきて、悩みに悩んでようやく「4」の方をやろうと決めたのですが、そしたら今度は「戦国無双4-?」が発表があって…
結局どれがいいか決められないでいるのですが、この場合どれを選ぶべきなんでしょうか?
今の時点では「4かな?」とおもっているのですが…
ちなみに最後にプレイしたのは三年前のクロニクルシリーズ1作目です。

回答(0)

自己解決しました
戦国無双4→戦国無双4-IIの順にやるべき

戦クロ3はそれほどおススメしないかな
内容が戦国無双4.5みたいな感じで、戦国4からの新キャラの魅力や特徴があまり描かれず、そこら辺は事前に戦国4をやっておかないと微妙
IFも良い勢力もいれば、正直微妙すぎるストーリーもあってピンキリ
また味方のレベルが主人公に連動しなくなったため、終盤のステージでも一切触ってない武将は初期レベルであるレベル5で参戦する
もちろん、レベル5じゃまともなアクション使えないし、そもそも攻撃力低すぎて終盤じゃ敵倒すのに時間がかかって結局は主人公に頼ることに
練武館の方でポイント貯めて、そのポイントで経験値を各武将に振り分けることもできるけど、ストーリー進めるたびにそんなことをやるのはテンポが悪い
まぁ、戦闘は面白いんだし、ある程度の上記の部分が気にならなくなる所まで進んじゃえば携帯機で出来る無双としての出来は良いんだけど