PS VITA版マインクラフトについて質問です。 先ほど「マイクラやろうかな?」 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

PS VITA版マインクラフトについて質問です。
先ほど「マイクラやろうかな?」と思い、VITAのマイクラを起動させました。 すると、何故か英語になっており、セーブデータをロードしようと思ったら、データがなく、サバイバルモードが起動しました。なんかのバグだろうと思い、再起動しましたが治らず。設定で日本語にしてみました。
すると、「完全版を購入」というところがありました。さらに、「これはお試し版です。セーブをするには完全版の購入が必要です。購入しますか?」というのがでました。(ちなみに持っているのはダウンロード版ではなく、パッケージ版です。)これはバグですか?また、このような状態になっているのは自分だけでしょうか?

回答(4)

体験版をダウンロードしてたなら
体験版の情報が優先されて入れなくなったのではないでしょうか?
言語については、本体の設定ではなくマイクラのゲーム内の設定で日本語に直せばできます。
それと、完全版というのはテクスチャのことでしょうか?テクスチャを変えて遊ぶ場合はPSストアからテクスチャパックを買わないとセーブは出来ませんよ!
購入したときに『英語版』を買ってしまったのではないでしょうか?


違ったらすみません…
マイクラのセーブデータは消えてしまいますが
再インストール以外解決策はないかと思います