PARを使ったら、ゲームソフトが壊れたり、ゲーム機が 壊れたりすると、友達から ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ゲームボーイ・アドバンス」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

PARを使ったら、ゲームソフトが壊れたり、ゲーム機が
壊れたりすると、友達から聞いたのですが、ほんとうですか?

回答(4)

使い方によると思われます。
データを書き換えるわけですから、コードによっては、ソフトに異常がでる場合もあると思います。
また、そこまでいかなくても、だいじなアイテムが別のものに変わってしまって、困るようなケースは、わりとありがちです。
条件はコードごとに違うと思いますので、少なくとも説明がきちんと書かれている情報を利用したいですね。(コード投稿時には、初心者にもわかりやすいほうほうで注意事項を教えてほしいと思います。)
画面が泊まったり変な音とか出ますがセーブとかは消えないはずです。
少なくとも私は消えたことはありません
はじめましてチェックメイトです
なおすけさんと同じで使い方によるんじゃないんですか?[[回転]       
確実ではありませんが、珍しくないことです。

ゲーム機やゲームが壊れるのではなく、ゲームのプログラムが誤作動を起こしてセーブデータをすべて消してしまったりするみたいです。

これはPARの問題ではなく、使うコードに問題があるみたいです。