PARをつかたらふるびたかいずをもっていないのにさいはてのとうにいったのですがな ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

PARをつかたらふるびたかいずをもっていないのにさいはてのとうにいったのですがなぜでしょう

回答(1)

ベストアンサー
もともとPARは、ゲーム・データを改変するために用いられる外部機器です。
どのようなコードを利用しておられたのかは不明ですが、外部機器の使用(データを無理やり改変させるための作業をすること)により、思いがけないバグが発生することはありうることであろうと思います。
PARは,改造機器です。やはりそれを使っていたのでなったのでしょう。