MGS V を買うつもりなんですが前に発売されたMGS GZはやるべきですか?? ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

MGS V を買うつもりなんですが前に発売されたMGS GZはやるべきですか?? ストーリー繋がってますか??

回答(1)

自己解決しました
ここ最近何度か同じことを言ってて信者っぽくなってますが、是非やっておいてほしいです。

「ただストーリーを知りたいだけ」ならやらなくてもいいです別に。
下の方が言うとおり、とても短いですし、動画で見れば十分です。

が、やはりゲームというものはプレイして初めて伝わるものがあります。
特にメタルギアはそこに力を入れてるシリーズですので、「プレイヤー=スネーク」というのが重要になります。

みんなは「ストーリーが短いから買わなくてもいい」と言いますが、別にストーリーだけではありません。
サブミッションもありますし、やりこみ要素もあります。

また、5からゲームの根本的な部分から色々変わり、正直かなり難しくなってます。
それこそ動画じゃ伝わりませんので、TPPで慣れるよりも前に体を慣らしておくといいと思います。

というか、PSNで1000円程で買えるサービスも始まりますし(詳しくは調べてください)、ストーリーも短いので、悩むほどのものじゃないと思うのです。

TPPまであと20日くらい。

さっさと買ってさっさと終わらせれば済む話ですね。
一応GZ、TPP合わせてMGSVですから話は繋がってますよ。
ただ、プロローグという位置づけだけあってメインストーリーはかなり短いです。
引き継ぎ要素や操作の練習、より深い感情移入が必要ないのであれば特に買ってまでする必要はないですかね。
YouTubeにあがってる動画なんかで済ませてもいいかと思います。