GTA5で負け犬と通報は、関係しているのでしょうか? もし通報された場合は、ただ ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

GTA5で負け犬と通報は、関係しているのでしょうか? もし通報された場合は、ただ強制退出させられるだけですよね?。

もしかして通報された場合は、まず負け犬にされてしまうのですか?

回答(4)

負け犬になる条件(以下攻略サイト引用)

・個人車両(他のプレイヤーの保険が適用されている車両)
・ミッション、またはセッション除外
・通報

負け犬に一度なった後はまた、負け犬になりやすくなります。
hanako_0242さんの
仰る通りです
負け犬になる条件(以下攻略サイト引用)

・個人車両(他のプレイヤーの保険が適用されている車両)
・ミッション、またはセッション除外
・通報

負け犬に一度なった後はまた、負け犬になりやすくなります。
負け犬は
通報
個人車両破壊
ミッションから抜ける。
この3つが原因になります。
(hanako_0272さんパクリのようになってしまってすいません)
この中で通報に関しては複数項目があるんですが、(VCでの文句やバグの悪用など)短期間に同じ項目で複数のプレイヤーから通報をされると負け犬になります。
なお強制退出は通報ではなく除外というものです。
通報はされても通知がこないので、通知が来た場合には除外です。この場合には負け犬にはなりません。
みなさんがおっしゃるとうりです。

負け犬になる条件(以下攻略サイト引用)

・個人車両(他のプレイヤーの保険が適用されている車両)
・ミッション、またはセッション除外
・通報

負け犬に一度なった後はまた、負け犬になりやすくなります。