GT6のドリフトについての質問です。 BMWのM5'08でドリフトをしているので ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

GT6のドリフトについての質問です。
BMWのM5'08でドリフトをしているのですがドリフトのセッティングを初めて自分でしたのですが中々安定したドリフトが出来ませんかなりオーバーステアな のですがどこの数値を変えればいいのか分かりません
教えて下さいm(_ _)m

回答(1)

自己解決しました
どこでオーバーなのか分からないので長くなりますが…

?全体的にオーバー
車高
・リアよりフロントを下げる
キャンバー
・フロントの角度を減らすかリアの角度を増やす

?進入でオーバー
スタビライザー
・フロントのスタビライザーを硬くする
スプリングレート
・フロントのスプリングレートを上げる
ダンパー
・フロントの縮み側を上げるかリアの伸び側を上げる

?脱出でオーバー
スタビライザー
・リアのスタビライザーを柔らかくする
スプリングレート
・リアのスプリングレートを下げる
ダンパー
・リアの縮み側を下げるかフロントの伸び側を下げる

?荷重移動時にオーバー
トー
・フロントをトーアウトにするかリアをトーインにする
※マイナス側がトーアウト、プラス側がトーインです。

?ブレーキング時にオーバー
ブレーキバランス
・リアの効きをフロントより弱める


リアが滑りすぎているだけなら、リアのキャンバー角度を増やしてみて下さい。
ありがとうございます