GT6でC9を使っているのですが、アクセル踏むとぎゅるぎゅる滑ります。どこをどう ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

GT6でC9を使っているのですが、アクセル踏むとぎゅるぎゅる滑ります。どこをどうセッティングすればうまくいくでしょうか。

回答(2)

自己解決しました
C9程の大パワー、超軽量であると「ぎゅるぎゅる滑る」と言うのはおそらく低速時でアクセルオンしたときですかね(違ったらすみません)。

とりあえずLSDの加速側を低く、スプリングはリアを思いっきり柔らかくする等、アンダーステアでトラクションを稼げるセッティングにすると、低速時に暴れるのは抑制できると思います。やりすぎると曲がらなくなっていきますが…。
本当はキャンバー角のセッティングもすればなお良いんですが、直っているかどうかわからないバグがあるので前後0.0をおすすめします。
頑張ってみます
タイヤに負荷が掛ってる為スキル音(キュルキュルと鳴る)が発生してます 先ずレーシングソフトを履かせてコーナリング時の音が鳴らない位の足回りのセッティングを施しますその後スポーツ(ソフト)でも同様の走りをしてスキル音が減少してればベストセッティングになってると解釈していいと思います 要はグリップ力の問題で特にリアのグリップが少ないと滑るとかスピンし易いとかの問題に発展します 数値で言うよりゲージ(レベル)がフロントのセッティングは中央より少し右寄り、リアは中央と右側寄りの中央辺りを目標にしてみましょう(スプリング、ダンパー、スタビがこの部分に当る)LSDもトルクを見直すと旋回性が向上しますこれらを参考に模索検討してみて下さい 参考までに。