GT6でセッティングはほとんど決まっているのですがFRでドリフトが出来ません ど ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

GT6でセッティングはほとんど決まっているのですがFRでドリフトが出来ません どうすればいいかアドバイスお願いします

回答(5)

曲がる前にブレーキをしでタイヤを交互に動かせば滑ります
どういう操作でどういう挙動になるのかがわからないことには、的確にアドバイスできる人はいないでしょう。

ただでさえ繊細な操作が必要されるので、状況がわからないことにはどうしようも出来ないと思います。
足回りは弄らなくても急なアクセルオンでタイヤが空転するくらいまで
パワー上げたらできますよ
LSDの加速側を上げても良いと思います
この質問ではどうしてドリフトが出来ないのか、ということが欠けていますね。
まあ自分なりに考えてみます。
まず、frで出来ない、という言い方からして4wdでやっていたのですか?
4wdとfrのセッティングは全く違います。
そして、次に、回ってしまう原因ですかね。
想像ですが、ドリフトをする時に回ってしまう。ということでしょうか、
ハンドル操作がクイックすぎる、ということでしょうかね?
そうであれば、フロントキャンバー角をネガティブにしてあげてください(マイナスにする)そうすると車の動きがルーズになります。
実際今ネガティブなのであれば、それよりさらにネガティブにしてあげてください。
これをやって、さらに、ドリフトをしていてアンダーが強い(外にいっちゃう)あるいはオーバー気味だ(inに突っ込んじゃう)ということであれば、
トー角の変更をおすすめします。
そして、LSDを変更しましょう。
これは、自分的なものですが、
25
35
30
で大抵の車は走ってくれると思います。
そして、サスペンションは少し柔らかめの方がいいかと思います。
侵入などが安定するので

これで以上です。
長文失礼しました
わけわかめwwwwww

自分で作れよ