GOD EATER買ったのですが 中古屋でかなりの激安で売られていたので購入し ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

GOD EATER買ったのですが

中古屋でかなりの激安で売られていたので購入したのですが一つ質問させてください。 GOD EATER(以下GE)よりGOD EATER BURST(以下GEB)の方か追加要素などがあると、
ネットで見たときに書いてあり、私はKHのFMみたいなものかと思っていました。

けど中古屋でGEBの裏を見たとき、GEのセーブデータも必要と書いてあり
追加パック的なゲームなのかと思い、安さに助けられ結局両方買いました

そこで質問なのですが、GEBをプレイするにはGEのセーブデータが必要
ならGEBで最初のミッションを終えたあたりの一時間くらいしかプレイしていないセーブデータでも可能でしょうか?

それとも後日談的な追加要素だからGEをすべてクリアしたセーブデータのほうがいいのでしょうか?(後日談かどうか知りませんが)

回答(1)

ゴッドイーターバーストは、ゴッドイーターの内容にストーリーや装備などの様々な要素を加え、システムを改善したもので、いわばゴッドイーターの完全版にあたる作品です。

バーストには単体で遊べる通常版と、新規にセーブデータを作成する際にゴッドイーターのソフトが必要になるアペンド版の2種類が発売されています。

質問者さんが購入されたのはおそらくアペンド版だと思われます。
ゴッドイーターのソフトも一緒に購入されたのでしたら、バーストのセーブデータを作成するときに画面の指示に従ってソフトを入れ換えて下さい。

別のキャラを作るときなどに新しくセーブデータを作るときは、再びゴッドイーターのソフトとの入れ換えが必要になりますので、ご注意下さい。
入れ換えが面倒であれば、セーブデータはアペンド版と共通して使えるので、通常版を購入するのもいいでしょう。

セーブデータの引き継ぎに関してですが、ゴッドイーターからゴッドイーターバーストにデータを引き継ぐことができます。

上記の通り、ゴッドイーターバーストにはゴッドイーターの内容が含まれているので、引き継ぐタイミングはいつでも構いませんし、引き継ぎでしか入手できないものはないので、引き継がずに初めからプレイしても大丈夫です。

なお、10月29日発売予定のゴッドイーターリザレクションは、ゴッドイーターバーストの内容に、ゴッドイーター2につながる追加ストーリーや、ゴッドイーター2の完全版であるゴッドイーター2レイジバーストの要素の一部を取り入れた作品で、ゴッドイーターバーストの完全版にあたる作品です。

バーストからリザレクションへのデータの引き継ぎはできないと思われますが(あるとすればレイジバーストからの引き継ぎです)、よろしければプレイしてみて下さい。

長文失礼しました。