GE2RBについてです。 今、普段使うの装備と+99で使う装備の2つを作っていま ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション・ポータブル」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

GE2RBについてです。
今、普段使うの装備と+99で使う装備の2つを作っています。 普段使う装備→バスター/ブラスト/バックラー

サバイバル→ショート/ブラスト/バックラー

です。

ここで質問なのですが、この2つの装備はブラストとバックラーが変わっていないので出来るだけスキルを変えるために2つ同じ装備を作りスキル付けをする、というのを避けたいです。
ブラストを2つ作るのかバックラーを2つ作るのかどちらが良いのでしょうか?

また他のGEを扱っているサイトをまわってみても自分の装備にあてはまるようなサイトがなかったので(探せなかっただけ)、
どのようなスキルをどの装備(バスター、ブラストなど)に付けるのがオススメか教えていただけると嬉しいです。制御ユニットや、強化パーツも合わせてお願いします。

回答(2)

(´・ω・)その脳でよく+99なんて行くな。
ブラストを2つ作るのかバックラーを2つ作るのかどちらが良いのでしょうか?→手持ちのノコジンによるんじゃないか?

刀身:穴熊、回復支援、超越者、忍びの嗜み
銃身:オラクルキーパー、バイタルキーパー、捕喰シューター、乱世の英雄
装甲:剣聖、砲撃手、玄人、フィジカルキーパー
制御ユニット:ブラッドプラス
強化パーツ:韋駄天の加護、堅剛の証

当方の普段使いは上記の組み合わせにしている。
堅剛の証を付けているので、キーパーを外して別スキルにするか検討中。

剣聖、砲撃手、玄人が装甲にインストしてあると刀身、銃身は気分で持ち替えても基本的な攻撃力が下がらなくて済むからオススメかな。