GE2(ゴッドイーター2)について。 DLC版マガツキュウビのロングブレードを ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

GE2(ゴッドイーター2)について。

DLC版マガツキュウビのロングブレードを合成したのですが、この武器についている「ベノム大」ですが、大というのは何が大なのでしょう? 毒の蓄積が大きいということなのでしょうか?

あと、この刀身に合う銃身と盾なのですが銃身はマガツの銃がいいのでしょうか?

回答(1)

ヴェノムの小や大の違いは相手に対して与える蓄積値

小は20で中は30、大が40となっておりこれが耐性値(値はアラガミ毎の耐性でマチマチ)を越えると毒状態になる

銃身&装甲に関しては色合い重視で…

銃身
フランメバリスタ 極
剛尾弩 ラセツ
クラリオン祝砲 炎
スーリャ・パシマ 極
シンドリブロック
真竜熱砲

装甲
真竜熱迅盾
フェンリスヴォルフ
クータ・ダンティ
フィルハモニア
レサト

…辺りとかの赤主のモノや赤や黒が混じってるモノとかがいいかも?

キュウビ盾もあれば天将銃 仙狐推しなんだけど…