GE3で消えそう、強化されると思う荒神、教えて下さい!

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

GE3で消えそう、強化されると思う荒神、教えて下さい!

回答(3)

(´・ω・)頼むから全部消して一新してくれ。飽きた。
アラガミ全体で見ると、種類は少ないでしょう、
1種のアラガミの派生が何種かありだけ!
サイズ(大・中・小)で考えると
中・小が少ない、特に「中型」は少ないようです、
任務の内容を見ても「シュウ属・セクメト」が多くの任務に
出て居ます。(任務全体の半分以上!)
これに「コンゴウ属」を入れると任務全体に出て居る感じがします。
「中型」が少ない為、選択種がないのでしょう。

アラガミの「タイプ・種類数」を見直す必要があります。
この手の「狩りゲーム」では大型ばかりが増えてしまい
任務の内容も単純なものになりがちですから
まずサイズ「大・中・小」のバランスを採るようにする事
「三角形:小=多・大=少」
「大」を増やしたら、中・小も増やす
その中で削るもの・増やすものなどを調整する。

そうなると開発のは「人・物・金・時間」が掛かるでしょう、
それが出来る余裕・資本・能力がゲーム会社に有るかどうか???

「GE3」には期待しますが、
アラガミの中身についてはあまり期待は出来ないでしょう・・・・・

いかがでしょうか、失礼します。
俺も最初の人と同じ意見で、ガラッと変えてしまったほうがいいと思う。極東支部のままがいいけど、メンバーは全員変えて、200年後とかにしてしまえ。シナリオでメンバーをぐちゃぐちゃにすることが出来なくなって、さらにシナリオが面白くなくなるから。