FIFA14さっき買ってきました! いつもはウィニングイレブンをしているんですが ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

FIFA14さっき買ってきました! いつもはウィニングイレブンをしているんですが、
初めてFIFAをやってみることにしました!
でも、やり方がすっごくやりにくて、、。(°_°)
どーしてでしょう?
全然面白くありません
どーやったら面白くなりますか?
それとどのモードが一番面白いですか?
教えてください>_<

回答(1)

自己解決しました
※自分の言うウイイレは2013までのものです、2014はプレイしてません。

自分も乗り換えてすぐのころはウイイレに慣れすぎてて面白味がわかりませんでした。

ウイイレに比べ全体的にノロノロしてますよね、良い言い方をするとよりリアルに動きが再現されてる訳ですが…

ウイイレ乗り換えならサイド設定(試合前にホームかアウェイか決める所)でNEWコントロール(うろ覚え)に設定することを強くオススメします。
そうすれば□がシュート○がロングパスになってウイイレ乗り換え層に優しい設定になります。

あとは設定スライダーで選手の動きや質を変えるのもオススメです、これでかなりおもしろくかつ自分趣向のゲームになります。

オススメのモードはキャリア(監督)ですね、自分はオフラインが基本なので。
ウイイレで言うマスターリーグです、でもウイイレより選手の感情がよりリアルに再現されてると思います。
例えば、新しく獲得した選手がチームに馴染めず移籍したがったり、外人選手(ヨーロッパではブラジル人選手が多い)がホームシックになって祖国のクラブに行きたがったり…など選手とのゴタゴタがリアルです笑
そういった面でのケアも監督の手腕になってくるのでMLより面白く感じました。

長文失礼しました。
補足いただければ追加記入します。
詳しいコメントありがとうございます!
補足なんてこんな詳しく説明していただいたからいらないです!笑
これでめっちゃ楽しくなりそーなんでいますごくたのしみです!(^o^)/
本当にありがとうございます(^○^)

これからもFIFA14楽しんで行きたいと思います!