FF12は不人気と聞きますが、ネットで高評価に思えます。好きという人をよく見ます ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

FF12は不人気と聞きますが、ネットで高評価に思えます。好きという人をよく見ます。逆に一般には評価低い気がします
なぜネットでは評価が悪くないのでしょうか? あと一番好き嫌いがはっきり分かれますか?
私も少しやってまだ好きな方ではありません…

回答(1)

自己解決しました
ガラッと世界観が変わったからね。
据え置きでは10以来で、11はネトゲ。
10と比べてシステム面で全く別物になったのが12。
11のような、まるでネットでやってるような感じやね。
恐らく、ネトゲ好きには馴染むんやろう、12は。

全体で見るとクソゲーと俺は思うが、音楽・ストーリー・世界観と、ひとつずつ見れば良い。
特にラスボスの演出は歴代でもトップレベル。
ただバトルと主人公と隠しボスがクソなだけで。

バトルはね、なんかショボい。
チャンバラごっこやね。

主人公の存在価値の無さにはビックリした。
居なくても世界救えるという。
完全にバルフレアの物語。
主人公とあの小娘は、ただ空賊という響きに憧れてついて行ってるだけ。

隠しボスはね、強いというよりHPが多過ぎる。
倒すのに数時間かかるとか、何考えてんねん。
あまりにも面倒やから、ガンビットで放置して映画見てたよ。
2時間の映画観終わってもまだ戦ってたからね。

まとめると、良い所はすごい良いが、悪い所がすごい悪いという偏った作品。
だから、悪い点をスル?できる奴には良作。
許せない奴にとってはクソゲー。
人によって善し悪しの判断材料違うから、12の評価もバラバラなわけで。
ありがとうございます