FF10について FF10を最近またやっているのですが ステータスで運は上げた方 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

FF10について FF10を最近またやっているのですが
ステータスで運は上げた方がいいですか?
また、運を上げたら
回避、命中は無意味なのでしょうか
逆に回避、命中を上げれば
運はいらないですか?

回答宜しくお願いします

回答(2)

回避、命中を併せて255か、回避、命中を全消しして、運を255にするかのどちらかです。
全ステータスを255には出来ないので、回避、命中を全消しし、運を255に上げた方が他のステータスが上げられます。
優先的に255に上げるのは、主要4項目(攻撃力、物理防御、魔力、魔法防御)と、運です。
時間は掛かりますが、戦闘回数を考えると、運を上げた方が得策と言えます。
運スフィアは、隠し宝箱も取っていれば、7つは所持していると思います。 初期配置に丁度7つあるので、クリアで消して、それを埋めれば、ヒュージとの戦闘回数も少なく済みます。

どこまでやるかにもよるのですが、HDリマスターやPS2インターナショナル版のダーク召喚獣などと戦うのなら運ステータスは必須といって良いと思います。
その場合、運ステータスは回避や命中にも影響するので、無意味とは言いませんが、スフィア版にはじめから設置されているもの以上に命中や回避は上げる必要はありません。

仮に回避や命中を上げても運ステータスがいらないということはありません。運ステータスは回避、命中の他に攻撃のクリティカルヒットの発生にも影響があるからです。ダーク召喚獣クラスの敵になると攻撃力をマックスの255まで上げても最大ダメージが与えられないことがありますので、やり込むなら運は必要で、ストーリーをクリアするだけなら意識しなくてもいいという感じだと思います。