DSiのドラクエシリーズについて。 何本も出てるかと思いますが、 何本目までがD ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

DSiのドラクエシリーズについて。
何本も出てるかと思いますが、
何本目までがDSiでプレーできますか?

宜しくお願いします。

回答(4)

4、5、6のみっつだけだと思います
ナンバリングタイトルだと
4,5,6,9

外伝的な作品だと
ジョーカー
ジョーカー2
ジョーカー2プロフェッショナル

がプレイできます。
1、2、3はスーファミで7、8は3DSです。

DSiでプレイできる4、5、6、9にストーリーの繋がりは無いのでどこから始めても楽しめますが、9だけは他のドラクエと毛色が違うので9から始めると他が面白いと感じなくなる可能性があります。
>DSiのドラクエシリーズについて。
>何本も出てるかと思いますが、
>何本目までがDSiでプレーできますか?

☆「モンスターズ」、「スライムもりもり」、
「トルネコの不思議のダンジョン」、 「ヒーローズ」、「ビルダーズ」、
「バトルロード」、「ソード」
といったシリーズもありますが、

簡単にいえば、これらは全て「番外編」です。

→なので、これらを先にプレイしても、
イマイチ面白さがよくわからないと思いますので、
本編のナンバリング作品を先にプレイしたほうが良いと思います。

DSiでプレーできるのは、
ナンバリングソフトなら、4569の4つ。

※スマホ版スクエニ公式サイトで、
ナンバリングソフトの1?8のスマホアプリを、有料配信していますから、
スマホで遊ぶことも、可能。


☆この中で、一番無難なのは、4ですね☆

「メインキャラ8人で固定
+転職システムやスキルポイントシステム・
酒場などでのメンバー入れ替えシステム、
といった複雑なシステムが、一切ない」
・・・ため、

(例)ボス戦では、

・女武闘家は、鉄の爪を装備して、ひたすら攻撃!攻撃!攻撃!
・男神官は、回復&補助役
・女踊り子は、攻撃魔法をたくさん覚えるので、ひたすら魔法を連発。

・・・といった感じで、役割分担が固定します。

→そのため、
ひたすらレベルを上げ続ければ、誰でもクリアできるようになっています。

→なので、5?9をクリアしたあと、4をプレイすると、
ゲームシステムが超簡単に思えてしまい、逆につまんないかも・・・。


※1、2、3は、戦闘の難易度が高いです。

→ストーリーを進めて、橋を渡り、
次の町へ行ったら、ザコ敵がいきなりすごく強くなるので、

「やられてばっかで全然先へ進めない!
超めんどい!超つまんない!もうヤ!や???めた」

・・・といったことにもなりかねないので、
初心者の方には、あまりオススメできません・・・。

→なので、
4とかをクリアして、ドラクエのゲームシステムに慣れたあとで、
1→2→3の順番でプレイするべき。


※3からプレイすると、
3をクリアして、3のエンディングを見ても、

例えば、

☆1と2の両方をクリア済みのプレイヤー

「ほーほーほー!こういうことだったんか!!!
うっわー、すっげ良い意味でやられたわ!!!」

☆1と2の両方とも未プレイのプレイヤー

「はあっ???何これ???意味わかんねーーー。
つーかさあ、これのどこが名作なん???」

・・・といった感じで、
3のエンディングのオチの意味が、さっぱりわからず、
(1や2のストーリーやイベントが元ネタとなっているため)
せっかくの感動が半減してしまいます。

→ですから、
1と2を未プレイのまま、いきなり3からプレイする、というのは、
絶対やめたほうが良い超もったいない遊び方ですね。


※5は、
モンスターを仲間にして育てていくタイプのゲームなので、

「ホイミスライムは、回復魔法をたくさん覚える貴重な回復役」

「イエティやドラゴンキッズ・キラーパンサーは、攻撃技を覚える攻撃タイプ」

「スライムナイトは、強力な武器を装備できるうえ、
全体攻撃魔法や簡単な回復魔法を覚える万能タイプ」

・・・といった、
モンスターキャラの特徴がわかってないと、

「仲間にしたモンスター7匹全部が、攻撃タイプで、
回復できるのが主人公1人だけしかいないから、
ダンジョンの奥深くまで来て、主人公のMPが0になって回復できなくなるか、
主人公がやられたら、ほぼ全滅確定・・・。

15回も戦ったのに、
3匹一緒に出てくる火山の中ボスが、メチャクチャ強すぎて、
やられてばっかで、全然先へ進めない!

超めんどい!超つまんない!もうヤ!や????めた」

・・・といったことにもなりかねないので、
初心者の方には、あまりオススメできません・・・。


☆例えば、DS版だと、最終的には、

・イベントで必ず仲間になる、人間仲間キャラ5人
・イベントで必ず仲間になる、仲間モンスターキャラ4匹
・プレイヤーが仲間にするかどうか自由に選べる、仲間モンスターキャラ76匹

・・・という、最大85キャラの中から、
7キャラをプレイヤーが自由に選んで、
主人公と旅をさせる。

・・・といった感じなので、
どの仲間キャラを育てるかで、
戦闘の難易度(特にボス戦)が大きく変わってきます。


※3・6・7・9には、「職業&転職システム」というのがあって、
どのキャラを、武闘家・僧侶・魔法使い・盗賊、といった何の職業にするかによって、
戦闘の難易度(特にボス戦)が大きく変わってくるので、
これらも、初めてプレイするのなら、大変な気がします・・・。


※8や9には、「スキルポイントシステム」というのがあって、

レベルアップした時に獲得した「スキルポイント」を、
どのスキルに割り振るか、で、
覚える魔法(8)や特技・攻撃技(8・9)が変わってきます。

→そのため、
どのスキルを優先して上げていくか。により、

ボス戦がなかなか倒せず、苦戦する場合や、
逆に、ボスをすんなり倒せる場合など、

戦闘の難易度が、変わってきます。


(例)8の主人公がレベルアップし、スキルポイントを獲得すると、
スキルポイント割り振り画面が表示され、

「・剣スキルに、ポイントを割り振ると、「メタル斬り」を覚えます。
・槍スキルに、ポイントを割り振ると、「雷光一閃突き」を覚えます。
・ブーメランスキルに、ポイントを割り振ると、「パワフルスロー」を覚えます。
・格闘スキルに、ポイントを割り振ると、「真空波」を覚えます。
・ゆうきスキルに、ポイントを割り振ると、「ライデイン」を覚えます。
好きなのを選んで下さい。」

・・・となるのですが、
どれを選べば良いか、わかりませんよね・・・。


※「一度、どれかのスキルに割り振ったスキルポイントを、
キャンセルして戻し、他のスキルに振り直す」

・・・というのは、
<<一切できません>>ので、

スキルポイントを使う時は、慎重にやらないと、
あとで、ボスが倒せず、後悔することになります。


→ですから、
8や9をプレイする場合は、

攻略サイトなどをチェックしながら、
進めて行ったほうが無難です。


※10は、オンラインゲームなので、
ソフト代とは別に、
「1ヶ月1000円」といったオンラインサービス利用料が、
かかります。


☆例えば、

6・7・8・9・モンスターズなど、
ゲームシステムが、ちょっと複雑で、わかりにくいソフトから、いきなりプレイして、

「超めんどい!超つまんない!もうヤ!や???めた」

・・・となってしまうのは、
すごくもったいない。と、思うので、

4(導かれし者たち)など、
ゲームシステムが、簡単で、わかりやすいソフトから、
プレイしてみて、

慣れてきたら、
6・7・8・9・モンスターズなどもプレイしてみる。

・・・というのが、
一番無難では・・・?



☆1?8は、
セーブデータを2?3個、記録することができます。

→しかし、
9の場合は、セーブデータは1個しか記録できません。

→そのため、
例えば、

「もう一度、最初からプレイしてみたいけど、
かなりやり込んで、プレイ時間が500時間を突破した、このデータを消すのは、もったいない・・・」

といった理由で、

9のソフトを、1人で、
ついつい、2?3個、買ってしまった。

・・・といった場合も、多かったので、

9は、中古市場でも、かなりの数が売買されており、
在庫が、あり余っているため、
中古の値段が、だいぶ下がっていますね。