トレード・イン発動(+椿姫ティタニアルをコストに)
増援発動(ジャンク・シンクロン対象)
ダーク・グレファーを特殊召喚(D−HERO ディアボリックガイコスト)
THEトリッキー特殊召喚(ゾンビキャリアコスト)
ジャンク・シンクロンを召喚、効果発動(ゾンビキャリア対象)
墓地のD−HERO ディアボリックガイの効果発動
ダークエンド・ドラゴンをシンクロ召喚(ゾンビキャリア+D−HERO ディアボリックガイ)、効果発動(マテリアルドラゴン対象)
ダーク・ダイブ・ボンバーをシンクロ召喚(ジャンク・シンクロン+ダーク・グレファー)
D−HERO ディアボリックガイの効果発動
ゾンビキャリアの効果発動(クレボンスコスト)
マクロコスモス発動
ブラック・ローズ・ドラゴンをシンクロ召喚(ゾンビキャリア+THE トリッキ
ー)、2つ目の植物族を除外する効果を発動(椿姫ティタニアルコスト、対象マシュマロン)
ダーク・ダイブ・ボンバーの効果発動(場のD−HERO ディアボリックガイ、ブラ
ック・ローズ・ドラゴン、ダークエンド・ドラゴン、ダーク・ダイブ・ボンバー全てを選択)
異次元からの帰還を発動(THE トリッキー、椿姫ティタニアル、ブラック・ローズ・ドラゴン・ダークエンド・ドラゴン、ダーク・ダイブボンバーを選択)
全員でマシュマロンに攻撃
ダーク・ダイブ・ボンバーの効果発動(場の2〜3体を選択する)
瓜生は虫対策をビギナーズパックやらエキスパートエディションやらでやれば勝てるかもしれません。(ただ、僕は戦士と装備魔法でごり押ししました。まぁ運ですが。)