CoD BO2 凸砂 CoD BO2で凸砂のクラスのことで質問があります。 ま ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

CoD BO2 凸砂

CoD BO2で凸砂のクラスのことで質問があります。
まず、QSをするのに弾道CPUはいりますか? 自分はあんまりつけないんですがつけた方がいいでしょうか。
それと、Perk3はいつもTマスクをつけているのですが、デクスタリティをつけたほうがより速くQSをすることができますか?
どっちを付けてもあまり変化を感じないのでTマスクにしました
Perk3グリードで両方つける方がいいでしょうか。

みなさんのおすすめのクラスなどを教えてください。
長々とすみません。
「凸砂やめろ」みたいなコメントはやめてください。

回答(1)

よほど遠距離のQSをするなら、多少のブレも気になるので弾道CPUは欲しいですが、そんな変態的にうまいならクラスについて質問はしないと勝手に推測しますので、いらないと思います。
FMJに、マガジン系アタッチメント(ファストマグ、拡張クリップ)がいいと思います。凸砂初心者ならFMJでなくレーザーでもいいかなと。

デクスタリティとTマスクは、両方あれば嬉しいですが、自分はデクスタリティは必要だと思ってつけてます。ほんの少しダッシュ後に構えるのが速くなるので。
ちなみに自分のクラスは
バリスタ FMJ 拡張クリップ
B23R 拡張クリップ
ライトウェイト
タフネス
デクスタリティ T-マスク
Perk3グリード

ですね