CODとBF。どちらが今後に期待できると思いますか。 題名通りです。 理由必須で ...

- cqysruzswuu
- 2015-06-18 17:31 投稿
- 回答数:8
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。
※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
質問内容
CODとBF。どちらが今後に期待できると思いますか。
題名通りです。 理由必須です
私の見解ですが、
CODよりBFの方がまだ期待できると思ってます
CODにおいて、有利な要素に順位を付けるとしたら・・・
1.回線・その他
2.武器
3.全体の戦力・ステージの得意不得意・エイム力
だと思います
1.回線・その他の理由
今のBO2やゴーストは、
回線絞りやラグアーマー、チーターなど等
個々の環境によって影響が大きく出過ぎています
MW3辺りですでに症状が出ていたのにも関わらず、
改善するつもりが無いのはこのままの路線で進む・・・って事だと思います
(つまり、回線縛りしてもラグアーマーでも、正常と判断して当然)
環境に大きく左右されるFPSなら、
もうこれ以上期待はしても意味が無いんじゃないかな?
と、考えています
BFなら部屋や国によっては、
回線対策が出来るのでこの点はCODより魅力的だと思ってます
2.武器の理由
MW3やBO2をプレイして、
MW3では腰だめ撃ちSRが強すぎたり、
ホスト環境が劣悪なのかSMGしか使えなかったり・・・と、
環境に大きく振り回される武器バランス調整に酷さを感じました
他にも、
MWシリーズのSR優遇処置やBOシリーズの適当な射程範囲にあまりにも、
適当に作りすぎてないか・・・と感じるようになりました
この点、BFは自分にあった銃で立ち回り次第では、
どんな武器も強武器になりうる点でバランスが良いのかな・・・と考えています
3.全体の戦力・ステージの得意不得意・エイム力
当たり前ですが、チームを組むと格段にあがります
そのチームと野良が戦う事は私には、ズルの様に思えます
チームVSチームがもっとも正しい形の対戦方法だと思いますが、
CODは、何故かそうしません
なら、チームを組んでしまえば、
FPSの強さは決まってしまうんじゃないか・・・と考えます
エイム力・ステージの得意不得意にしても同じことです
結局、環境とチームで強さで決まってしまうCODに期待が持てなくなり、
強者1人ではどうにも成らず、キルストで対抗するしかありません
なら、1人の立ち回りやエイム力でチームをある程度足止めできる
BFの方が緊張感があり、魅力的なんじゃないかな?と思いました
ステージも近距離戦ばかりのゲームになり、
QSなどの非現実的な技で倒され、
もはや環境とエイム力でどうとでもなるゲームだと思えるようになりました
皆さんは、どちらに期待が出来ますか?
特にBF→COD、COD→BFの方に強く回答を求めます
題名通りです。 理由必須です
私の見解ですが、
CODよりBFの方がまだ期待できると思ってます
CODにおいて、有利な要素に順位を付けるとしたら・・・
1.回線・その他
2.武器
3.全体の戦力・ステージの得意不得意・エイム力
だと思います
1.回線・その他の理由
今のBO2やゴーストは、
回線絞りやラグアーマー、チーターなど等
個々の環境によって影響が大きく出過ぎています
MW3辺りですでに症状が出ていたのにも関わらず、
改善するつもりが無いのはこのままの路線で進む・・・って事だと思います
(つまり、回線縛りしてもラグアーマーでも、正常と判断して当然)
環境に大きく左右されるFPSなら、
もうこれ以上期待はしても意味が無いんじゃないかな?
と、考えています
BFなら部屋や国によっては、
回線対策が出来るのでこの点はCODより魅力的だと思ってます
2.武器の理由
MW3やBO2をプレイして、
MW3では腰だめ撃ちSRが強すぎたり、
ホスト環境が劣悪なのかSMGしか使えなかったり・・・と、
環境に大きく振り回される武器バランス調整に酷さを感じました
他にも、
MWシリーズのSR優遇処置やBOシリーズの適当な射程範囲にあまりにも、
適当に作りすぎてないか・・・と感じるようになりました
この点、BFは自分にあった銃で立ち回り次第では、
どんな武器も強武器になりうる点でバランスが良いのかな・・・と考えています
3.全体の戦力・ステージの得意不得意・エイム力
当たり前ですが、チームを組むと格段にあがります
そのチームと野良が戦う事は私には、ズルの様に思えます
チームVSチームがもっとも正しい形の対戦方法だと思いますが、
CODは、何故かそうしません
なら、チームを組んでしまえば、
FPSの強さは決まってしまうんじゃないか・・・と考えます
エイム力・ステージの得意不得意にしても同じことです
結局、環境とチームで強さで決まってしまうCODに期待が持てなくなり、
強者1人ではどうにも成らず、キルストで対抗するしかありません
なら、1人の立ち回りやエイム力でチームをある程度足止めできる
BFの方が緊張感があり、魅力的なんじゃないかな?と思いました
ステージも近距離戦ばかりのゲームになり、
QSなどの非現実的な技で倒され、
もはや環境とエイム力でどうとでもなるゲームだと思えるようになりました
皆さんは、どちらに期待が出来ますか?
特にBF→COD、COD→BFの方に強く回答を求めます