COD、BO2の事です。 私は3〜4週間位前からスナイパーの練習をしてるのですが ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

COD、BO2の事です。 私は3〜4週間位前からスナイパーの練習をしてるのですが全く上手くなりません。QSは30%位の確率で当たります。とてもカスです。YouTubeでスナ動画見てるのですがQSが当たりません。QSを正確に当てるようになりたいです。スナイパーが上手い方はどうやって上手くなりましたか?教えて欲しいです。友達からもちょっとバカにされてとても悔しいです。上手くなって見返してやりたいです。お願いします。

回答(2)

やはり練習することですね。
僕も前まではスナイパーがとても下手でした。しかしBot相手に練習していくとだんだん上達してきいます。
それと、感度ですね。感度は1~14まであります。
自分はいつもは10でスナイパーのときは12にしています。
このようにスナイパーのときには感度を高めにするということも上手くなる一つです。
最近に、
友達より上手くなれるよう頑張ってください!
まず、動画のうまい人たちのようなQSを決めようとしないのが大切です。少し覗いてても当てるようにしましょう。2?5秒覗いたって平気です。当てないよりマシなので

動画を見たってことは、建物の一部やギミック(缶、マネキン)を打ち抜く練習をしたということですよね?
※参考動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=3dbkNf0IsVo&feature=player_detailpage(9分20秒あたり)

QSの練習は、ポット等なので、をするといいです。スナイパーは、DSRをおススメします。うまい人はよくバリスタを使いますが、うまくない人には、狙いやすいDSRがいいですよ。

あとモードで、スナ練はよくFFAでやれと言われますが、他人の目を気にしなければ、DOMやTDMでやる方がおススメです。慣れたらFFAに行くといいです。深夜のFFAなんかは、スナばっかですので、慣れたらおススメです。

スナイパーの上達は、実戦あるのみです。次第にうまくなります。
頑張ってください。