COD:WaWについて質問です、PS3版を購入しようと考えていますがこのゲームの ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

COD:WaWについて質問です、PS3版を購入しようと考えていますがこのゲームのマルチプレイはCODシリーズでどのシリーズに1番似ていますか? 私はBO1とBO2とMW2とMW3とGとAWをプレイした事がありますがBO2だけしかハマる事ができず残りのシリーズは買ってすぐに売ってしまいました、WaWはBO2に似ていますか?

それとPS3版のオンラインではマッチングに困らないほどの人数はまだ居ますかね?

回答(1)

自己解決しました
WaWに一番似ているのはCOD4。その次に似ているのはMW2、BO2にはあまり似ていません。

BO2と比較すると、マップの広さはWaWの方が上です。ただ、WaWのマップはBO2に比べそこまで入り組んでおらず(角が少ない)ので意外と索敵には苦労しません。
MW2のDerail(雪原のマップ)、BO2のAftermathの障害物を減らしたようなマップが多いと考えてください。

武器のバランスは良く、どの武器でもキルしやすくなっています。戦車も存在します(それなりの強さ)

BO2はスピーディーにSMGで切り込んで敵を殲滅するプレイスタイルが有効ですが、WaWはじっくりとミドルレンジから敵を倒すというようなプレイが基本になります。やや地味に感じるかもしれません。

さらにキルストリークは3(偵察機).5(迫撃砲).7(犬)の固定なので、BO2のようにキルストリークで敵をなぎ倒す、派手なプレイは出来ません。

夜中1時にオンラインに接続したところ、オンライン接続数は1200、一番人の多いTDMですら200人弱しかおらずマッチングには苦労します。その他のルールはS&Dが50人、DOMは12人、他のルールは3人以下でした。
さらにマッチングしても9割以上外国人がホストなので回線が悪い、その上ハック部屋も多く存在しまともな部屋に入れることはまず無いです。

個人的には大好きなゲームなので一度プレイして欲しいですが、BO2との違い、回線環境、マッチングの難しさを考えるとあまり現実的ではないかと思われます。
詳しい回答ありがとうございました!

アクセス数の多い裏技・攻略