COD:AWの凸砂でバリスティックPCUがクイックショット向き、可変ズームがドラ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

COD:AWの凸砂でバリスティックPCUがクイックショット向き、可変ズームがドラックショット向きだと言われてますが その理由を教えて下さい。
またバリスティックと可変ではエイム速度は変わりますか?

回答(1)

これは完全に好みになります

凸砂にもいろいろありますよね

例えば、完全に前線にでてアサルトライフルやサブマシンガンの距離で戦う人や、私みたいに近距離は極力避けながら戦う人もいます(まぁそれは完璧な凸砂とは呼べないのかもしれませんが…)

前者なら、近距離でも敵を見失いにくい可変ズーム、後者なら距離があっても安定して狙撃できる弾道CPUが良いのではないでしょうか

可変ズームがドラッグショットに向いてると言われているのは、先程言ったように敵を見失いにくいからだと思います

弾道CPUによるエイム速度の差は感じませんけど…あ、でも可変ズームをつけた時のエイムが少し引っかかり?があるような気もします
詳しく説明して頂きありがとうございました。
とても参考になりました。

アクセス数の多い裏技・攻略