初心者なら工兵。
対車両戦で力を発揮するため、コンクエでは重要な兵科。
やることは単純で、車両の修理或いは排除。兵器乗りからしたら、工兵がいるだけで鬱陶しいでしょう。目的がシンプルなため、初心者でも動きやすいです。
それともう一つ。工兵を使用することでカービンが解除される。
カービンライフルは全兵科で使用できるため、とても便利です。
性能も申し分ないため、持っていて損はしないです。
例えば、初期のAK5Cは高い汎用性が売りで万能です。
次に解除されるACW-Rは、レートが高く反動も大きくないため近距離では強いです。扱いやすいため、中距離もいけます。
他のカービンも良いものが多いです。
ショットガンなら、突撃兵か偵察兵でしょうね。
突撃兵なら、近距離戦が多く体力も減りやすい立ち回りを回復パックが補います。
偵察兵なら、近距離戦に持ち込むための立ち回りをセンサー類がサポートしてくれます。
或いは、援護兵ならスラグ弾装備のショットガンをDMRのごとく撃ちまくりもできます。
突撃兵を使うなら、AK、AEK、ACE23が使いやすいです。
私がお勧めしたいのはFAMASですが、初心者がこれを使っても本当の意味で成長は出来ないです。
近距離の火力は魅力ですが、性能をフル発揮するためには非常に丁寧な立ち回りが要求されます。
少ないマガジン装弾数、頻回するリロード(リロ速度も最遅レベル)、縦横共に大きい反動。これをカバーできる立ち回りが初心者にできません。
そのため、長所と短所をマイルドにして汎用性を高めたAEKを勧めます。
プレイスタイルも明記して貰えたなら、できる範囲で回答します。