BO 立ち回りについて ・TDM DOM S&D等それぞれ立ち回りって ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

BO 立ち回りについて
・TDM DOM S&D等それぞれ立ち回りって違いますか?
・立ち回り強化にはS&Dが良いと聞きますが本当ですか?
僕は基本DOMかTDMしかやらないので余り意味無いですかね(^。^;)?
僕はS&Dの上手い人の立ち回りを見るより動画サイト等の上手い人の動画見た方が勉強になると思ったんですがこれは間違いでしょうか?
・エイム強化はGWが良いですか?

それぞれ回答お願いしますm(_ _)m

回答(1)

ベストアンサー
自分は最近はドミネ民ですが、前までサーチ民でした。
結果だけ言うとドミネとサーチの立ち回りは違います。
サーチが上手い人がドミネで勝てるとは限りません!サーチやってたパーティーとドミネで戦ったことがあるのですが、サーチでは強いニンジャをドミネで付けてしゃがみ歩きをしている人が多かったです。
しかし、ドミネでそういった行為はあまり強くないです。
ドミネでは自分たちの拠点を守りつつB地点を確保しないと勝てないので音を聞いてたりしゃがみ歩きしていたら勝てません!
ドミネではその場その場ばで敵に撃ち勝つ強さが必要です。まぁ最近は残念なことにキルレばっか稼いでマッチ勝利比率が低いサブアカが多いですが…
正直言って最近のサーチは面白くないです。自分は芋ばっかだと思います。しかも芋が敵に芋って言っている場面が多いです(笑)
サーチは運もいりますし、ニンジャがモーションセンサーを置きサプレッサーが当たり前になりハッカープロでしゃがみ歩きをしないとあまり戦えない現実です。
エイムしたとこに敵がきてそれを倒して何が楽しいんですかね?
愚痴を言ってすみませんm(__)m

エイム力ですがM14を使えばいいと有名ですが、自分が一番敵を殺せる武器をずっと使い続けることが一番いいと思います。
自分はMP5K愛用です(^-^ゞ
SMGで長距離をブレを抑えるように練習するとエイム力が上がります。
サプレッサーは付けてはダメですよ(+_+)
サプレッサーを付けてたら上手くなりません。
理由は、自分が撃って敵にばれて寄ってくる敵を立ち回りでカバーするという行為がなくなるからです。
勝てないからと言ってサプレッサーを付けてもサプレッサーなしでは勝てないままになります。
自分はサプレッサーやゴーストやスコーピオンデュアルを使ってる人に対して正直『普通にプレイしても敵に勝てない雑魚なんだな』と思っています(^^;

アドバイスになれば光栄です( ̄▽ ̄)

長文失礼しました。
とても参考になりました(*^o^*)
よかったら一緒にやりませんか(*_*)?
kanonpg