BF4プレミアムサービスに関わることなんですが。友人がこの前、「PS3ユーザーは ...

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

BF4プレミアムサービスに関わることなんですが。友人がこの前、「PS3ユーザーはプレミアムにならないと拡張パック(チャイナライジングを除く)で遊べないんだよな」と言っていました。 ということは、PCユーザーとPS4ユーザーはプレミアムにならなくても、拡張パックで遊べるということになるのですが…、そんなことないですよね?

回答(6)

当たらずも遠からずってやつですね。
一応プレミアムじゃなくても拡張マップ自体は買えます。ただ、全部買うならプレミアムのほうがお得ってだけです。
そんなことないですよ!
PS3もマップだけ買うことできますよ!
Q 友人がこんなことを言っていました
A それは間違い。プレミアムでなくてもDLCを個別に購入すればチャイナライジングは勿論、セカンドアサルト、ナバルストライク、ドラゴンティース、そして未配信のファイナルスタンドまで全て遊ぶ事が出来ます。

但し迷い無くDLCを購入するぐらいハマっているならプレミアムになった方が絶対にお得(具体的には2500円+α)ってだけです
友人様の言っていることは間違いです。

BF4ではプレミアム会員のプレイヤーとそうではない一般プレイヤーがいます。

プレミアム会員には5000円程課金すればなれますが、プレミアム会員になると追加マップを無料ですべてできます。

一般プレイヤーは無課金状態ではゲーム本編のマップ(最初からあるマップ)しかできませんが、「プレミアム会員程お金かけずに追加マップがしたい!」という方向けに追加マップひとつひとつに値段がついて販売されています。

ですので、プレミアム会員でなくても課金をすれば、追加マップを遊ぶことはできますよ。

ちなみに追加マップ単体の値段は1500円く らいだから、追加マップ全部入れるなら単体で買うより、プレミアムになった方が安いし特典もあるしでいいですよ。
プレミアムに関しては他の回答者さんが書いてますので書きませんが

プレミアムだと通常より1週間ほど早く追加マップを先行してダウンロードして遊ぶことができます
PS3非プレミアでも拡張パック買えばできるんですが。