BF4についてです アサルトライフル、スナイパーライフルのオススメ教えてください ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

BF4についてです
アサルトライフル、スナイパーライフルのオススメ教えてください

アサルトライフルは、AEKとFAMASをよく使うのですが、どちらの方がいいですかね?
どちらもよくなくて他 にいい武器があれば教えてください

スナイパーライフルは、SRRを使っているのですが、このままでもいいんですかね?
中古で購入したのでL96は使えません。

またアタッチメントなども教えていただけると幸いです

回答(3)

アサルトに関しては、AEKやFAMASで反動が気にならないなら、それでいいと思います。コンクエならリロード速度が速く多人数を相手しやすいM416かM16A4がオススメですが、撃ち合いで勝てないならAEKやFAMASなどの高レートでいいと思います。ドミネならやはり高レートのAEKやFAMASがいいです。スカーも強いですよ。アタッチメントは反動が気にならないならスタビーをつけるとフルオートで10発くらい撃ちつづけても弾が散りにくくなるので近距離はもっと強くなります。マズルスタビーは意味ないと思う方もいると思いますが、使ってみると強かったりします。エルゴも動きながら撃っても精度がおちにくくなるので近距離で強くなります。まあアサルトに関しては好みでいいと思います。

最初に断っておきますが、スナイパーライフルは基本的に使う意味ないです。ただのロマンだと思ってください。それでも使いたいならきら近距離はスカウトエリートかFYJSです。ただしこの2つは100mを越えると頭でも一撃じゃないし、遠くだと確定アシストも入りにくいです。遠距離は個人的にはM98Bが好きです。BFシリーズには弾速という隠しパラメーターがあります。M98Bは弾速が速いので遠くでもあまり敵の動く先を狙わなくてすみます。アタッチメントはやはり好みだとは思いますが、近距離ならマズルやコンペンをつけると腰うち精度が上がるので意外にオススメです。

ちなみに中古とL96が使えないのは関係ないと思いますよ。DLC買えばてに入るかと
近、中距離でならAEKが強い。FAMASはAEKの長所と短所を伸ばした超特化型。弾速は速いため、指切りバーストで中距離もいけるが反動が縦横にデカイため相応の慣れが必要。
始めから結果を求めるならバランスの良いAEKがお勧め。
あと、中距離でならM16A4を勧める。3点バーストによって精度を維持しやすく、リロードと弾速がトップクラス。中距離での差し合いが強い。ただし、リコイルが右斜め上に跳ねる傾向があるため注意。体感だが初弾の精度が高い。弾速もあってか近距離戦でもヘッドショットが狙いやすい。

スナイパーライフルは交戦距離によって使い分けができる。凸るならスカエリやM40A5、中距離でならFY-JS、遠距離でならSRR。

個人的にお勧めするのはM98B。
コッキング速度はSRRと同じで弾道低下率もSRRより高いが、全武器で最高クラスの弾速と豊富な弾数が特徴。SRRより汎用性が高く慣れれば全距離で戦える。弾道の落ち込みも慣れとゼロインで補える。
スナイパーは弾道が安定して使いやすいのでSRRのままでいいと思います。倍率は私はいつもx8にx14をつけています。

アサルトライフルは主に戦う距離によってそれぞれ好みはあると思いますが近中距離であればFAMASはレートが高いので真価を発揮できると思います。AEKはバランスのいいステータスだと思うのでリコイル制御さえしっかりしてればオールラウンダーですかね。両方ともそれぞれメリットがありいい銃だと思いますよ^^

あくまでも私個人のオススメになりますがM16がいいですね。3点バーストで精度も高く、しかしレートが低いわけでもない、火力も悪くない。三点バーストであることさえ慣れればどの距離でも安定して戦えます。