Androidでのパズドラ魔法石購入エラーについてです。 昨日パズドラで魔法石 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

Androidでのパズドラ魔法石購入エラーについてです。

昨日パズドラで魔法石を購入しようと思い
Googleplayを購入しました。
いざ購入しようとパズドラを開きます。
ショップのところから 魔法石ショップを
タップすると「通信中です…」の画面から
ずっと切り替わりません!

結構待ってみましたが1時間くらい画面はそのままでした。

明日になればできるだろうとその日は
そのままにしましたがまた
次の日も同じ感じです。

普通にパズドラ自体はきちんと作動しますが
購入だけこのような事になってます。

どなたか対処法わかる方いませんか??

回答(3)

ゴッドフェス開催中ですので、回線が混雑しているのではないでしょうか。
太鼓の達人に関しては自分もそんな風に馬鹿にしますが、僕は柔らか戦車戦車のでたらめでもクリアしてからいってます。そもそもそいつが初見フルコンとかいってますがミューリボ、ブラック、白鳥とかどうでしょう。あんなん無理です。ドンカマとか見たらどうすんだろ。普通でも無理でしょう。
あなたの言うとおり確かにモンハンやマリオもジャンルは違いますが、覚えゲーの一つと考えられるでしょう。モンハンだってペイントボールが切れた時は、捕食はエリア何、睡眠はエリア何とか覚えますもんね。
太鼓の達人は音ゲーでも簡単と言いますが、僕はユビートをやって飽きて太鼓の達人をやっているのですが、最初は難しいがやっと。そもそもやってるうちに覚えると思います。そんなことも分からないそいつは馬鹿です。おそらく勉強が出来ないんでしょう。授業受けて何も覚えてないと言うのといっしょです。
慣れや経験や練習も分からないヤツが覚えゲとかいう資格はないかと。返信などの所を見させていただきましたが、逆転裁判なんかスケールの小さいゲームなんかやってる奴が音ゲーに文句いう資格はないです。音ゲーをやってるからリズム感があるのかというのは同じですがそれを膝叩いて何とかは音がない時点でリズムもクソもないです。この曲が何拍子がで分からないならリズム感が無いといえますが。
僕はとある私立中学に行ってますが、太鼓の達人やりすぎとは言われますが、そんなことは言われません。面白いのとくらいは言われることはありますが。
反論するんですか。そんな子供じみたレベルの低い会話にですか。
むかつくのはわからなくはないですが、冷静になったほうがいいです。

反論を自宅で考えるあなたはあまり美しくない。友達と縁を切るか、さらっと流すか、どっちかにしたら。