AKのM4A1(SOPMOD)ってあるじゃないですか。 あれってどう読むんです ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

AKのM4A1(SOPMOD)ってあるじゃないですか。
あれってどう読むんですか? 教えて下さい。
出来れば、平仮名でお願いします。

回答(4)

えむふぉー・えーいち・そっぷもどと読むのが普通です。
アサルトライフルのM4ですか??SOPMOD(ソプモッド)です。
自分はエムフォーエーワン・ソプモッド

と呼んでいます。
SOPMODとは、正確には「Special Operations Peculiar Modification (特殊作戦用装備)」と呼ばれるもので、USSOCOM(特殊作戦司令本部)の管轄下の部隊で近接戦闘用(CQB)ライフルとして運用されているカービンガンです。
ハンドガードシステム(RIS(Rail Interface System))や、グレネードランチャー(M203)と専用リーフサイト、サプレッサー、リアバックアップサイト、可視・赤外線レーザーサイト(AN/PEQ-2A)、ナイトビジョン付リフレックススコープなどが、多様な任務に対応するために組替可能(モジュラ式)になっています。
ちなみに、現在、第二代目が製作中だそうです。

そういうわけなので、S・O・P・M・O・Dと呼んだほうがいいと思います。
まあ、大概の人は「ソップモド」や、「ソップモッド」と呼びますけど。