A列車で行こう3Dで資金が全然稼げません。資材工場Cや子会社がたくさんあっても全 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

A列車で行こう3Dで資金が全然稼げません。資材工場Cや子会社がたくさんあっても全然稼げません。貨物列車で隣町に輸出しています。貨物列車を土・日曜祝日の運用にしています。支線の始発時間と終電時間を早めています。隣町に直通していて中心となる駅は短期間で利益は3億円を超えました。去年は数日まてば3億なんて溜まったのですが今は何日待っても1億稼いだ後また資金が減ってまた一億上がってまた資金が減ってとキリがないです。これを解決して資金を稼げる方法はありませんか?
長文すいません。わかりにくい文すいません。

回答(2)

ベストアンサー
まず、工場Cが1年にどれだけ稼いでいるか確認してみてください
一つにつき年間50億以上稼いでいない場合は立地に問題が有る可能性があります。
立地条件を良くするには、周りを資材置き場で囲ってあげるのが一番手っ取り早いです。
物流センターを併設するとさらに効果が高いのでお勧めです。
ビルや路線駅貨物とか、を増やしたりするとできます。
・子会社の稼働率が低いもしくは従業員のやる気がなくて利益が出ていない
・隣町の資材の価格が下がって利益が減少もしくは逆ざやになってる

こんなところでしょうか