4本の角の倒し方を教えてください。あとこれは1人では無理なんでしょうか?お願いし ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

4本の角の倒し方を教えてください。あとこれは1人では無理なんでしょうか?お願いします。

回答(4)

え〜と集会所は知らないけど村のほうなら、俺は水剣ガノトトスでいったのでその場合を書きます。
まず、エリア「10」かエリア「1」にディアブロスがいったら、登れる所があるので登ります。登ったら相手が突進してくるのでその時に角を攻撃しまくって、ディアブロスの角が折れたら閃光玉(あらかじめ持って行く)をあてて攻撃しまくる。俺はその繰り返しでかてました。あと、砥石20個とディアブロスが何処にいるかわからなくなるといけないので、千里眼の薬を持って行きましょう!(長くてすいません・・・
まず、閃光玉と音爆弾をフルに持って行きます。
エリア10にいるディアブロスを先に倒しましょう。
段差を利用して、角が突き刺さった時に尻尾の方を攻撃します。あと先に角を折ってしまうとそれ以降角を利用して攻撃することが出来ないので、角を折るなら後に折りましょう。地中にもぐったら、速効で音爆弾で引きずり出して攻撃する。閃光使うときは大たるで爆破といった感じで、一匹目を倒します。二匹目は時間が結構余っていると思うので気合で倒してください。
結論から言うと倒せます。
武器による相性はあると思いますね。
自分はボウガンなので一匹目はすぐ倒せます。
まず、接近戦の武器なら音爆弾は持って行くべきでしょう。
潜ってる時(タイミング重視)に音爆弾投げると落とし穴にはまったようになります。そして大タル爆弾起爆等。
あと怒ってる時は下手に攻撃せず逃げるのも手です。
HR2への最初の難関の4本の角ならば、僕はフロストエッジ・改、友達は斬破刀で倒しましたよ。(黒ディアブロスの4本の角は僕もクリアしてませんw)
ついでに僕はソロプレイでクリアしました。(その時は、友達とどちらが早く終わるか勝負してたので)

まず、エリア10に居るディアブロスが高台があって倒しやすいので先にそちらを倒します。角が刺さった場合は片手剣だと難しいですけど、出来れば尻尾を切断します(大剣がやりやすいかも)

そして、もう1匹のほうは高台があるところで闘う場合があんまない(?)ので、普通に闘います。
その時使ってほしいコンボが(攻略本にも載ってるけど)
音爆弾×閃光玉です。
まず、ディアブロスが完全にもぐったら音爆弾を当てます。すると、半身を出してももがき出し、もがき後は、かならず上に飛ぶので閃光玉を当てます。
これで、最低1分は動きが止められます。
後は、普通に攻撃していけば良いかと…