3D CADについて質問です。 2D,3D両方のCADが社内に導入してありますが ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

3D CADについて質問です。
2D,3D両方のCADが社内に導入してありますがトータルの設計工数では3Dの方が圧倒的にかかるのでしょうか?
設計者に聞いても具体的な説明が無く、やってみたら解ると 言われました。
当方は搬送設備(コンベア、リフター、ロボット等)のメーカーの営業です。

回答(1)

完全にカテ違いですね^^;

まぁ、それでもお答えするならそのソフトにどれだけ習熟しているかだと思いますよ。
慣れない2D CADで手間ばかりかかり、慣れた3D CADではその半分の時間で仕上がるとかってのは実際にありますから…
(その逆も然りです)
なので、慣れた人からの答えは『やってみたら解る』と言われるのも納得なのですよ。