2ndGの時は、武器の種類ごとに攻撃力の幅があったのですが、3rdは幅があまりあ ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

2ndGの時は、武器の種類ごとに攻撃力の幅があったのですが、3rdは幅があまりありません。

ということは手数の多い片手剣や双剣の方が、圧倒的に効率的な攻撃力があるということでしょうか?

回答(1)

ベストアンサー
違うかと
前作以前では、武器ごとに補正がかけられていました。
例)片手剣の100%×1.4で140
  大剣の100%×4.8で480
ここの%基準でアクション倍率というものをさらにかけてダメージ計算となりました。

今回は武器ごとの1.4等のかける数値がなくなっただけに思えるので、片手の手数が多いから強い、という事にはならないかと。
なるほど、安心しました!これで大剣な僕をバカにしていた双剣使いの友達にどや顔できますw


返答ありがとうございました。